交際費を削る方法についてですけども、いろんな理由があって交際費を削る必要性のある方にとってはいかに交際費を減らすかってのを最重点課題にされてる方もいるのではないでしょうか。
そういう方にとっては交際費を削る方法って凄く知りたい部分かと思います。
特に交際費があまりも毎月かかってしまって、生活を圧迫してしまってる方にとっては交際費を削る必要が絶対あるわけです。
だけども交際費を削るってなかなか難しいですし、それなりに思い切った決断を必要とするのではないでしょうか。
やっぱり何かを得るにはある程度何かを失う事は仕方ない事なんで、そういうバランスを考えても結構交際費を削るって大変なわけです。
それでは今回は、友達や知り合いとの交際費を削る方法を4つほど紹介します。
交際費を削る方法の1つ目は、友達や知り合いとの付き合いをある程度厳選してみてはいかがでしょうか。
特に友達や知り合いが増えてしまって、色んな誘いが増えてしまいそれによって出費が増えてしまって困ってる方でしたら友達や知り合いとの付き合いはある程度は厳選すべきだし、優先順位なども付けていく必要性があります。
では、具体的に友達や知り合いとの付き合いをどのように厳選していけば良いかを説明します。
友達や知り合いが多くて色んな人に誘われてしまい、結果的に交際費がかさんでしまったような人は、プライベートで会う人の数を減らしていかなくてはなりません。
で、会う友達や知り合いが例えば合計で10人ほどいたとしたら、どうすれば良いかは以下をまずみてください。
1軍:割と頻繁に会う友達や知り合い。
2軍:たまに会う友達や知り合い。
3軍:年に数回程度だけ会う友達や知り合い。
こんな感じで1軍2軍3軍って感じで振り分けてみてはいかがでしょうか。
で、振り分けはどういう割合にしていけば良いかは以下です。
1軍:2人。
2軍:5人。
3軍:3人。
こんな感じでだとかなり交際費は削れてくるのではないでしょうか。
振り分けても会う頻度はどれくらいにして良いのかわからない方も多いかと思いますので、1軍2軍3軍に振り分けた人たちとの会う頻度はどれくらいにしたら良いかを説明します。
1軍:月に2~3回。
2軍:2~3ヶ月に1回。
3軍:年に2~3回。
これくらいの割合が理想的ではないでしょうか。
まあ皆さんのお財布や体力的な余裕によってこの割合は変わってくるとは思いますけども、あくまで目安として参考になさってみてください。
1軍2軍3軍と振り分けたは良いけども、誘いをどう断ったら良いか?も知りたい方が多いかと思いますので以下に2パターン書いてみました。
「最近ちょっと忙しいので余裕ができたらこっちから誘うから」
「最近色々と立て込んでいるので時間に余裕ができたら教えるね」
こんな感じで言えば相手は納得してくれるのではないでしょうか。
でも会う回数が減ってしまうと、疎遠になってしまうのでは?と感じる方も多いかと思いますので関係を切らさない方法を教えます。
メールやLINEでのやりとりだけはそれなりにマメにしてけば良いのではないでしょうか。
私も前は結構頻繁に会っていたけども、事情があってあまり会わなくなってしまった友達がいるんですがその友達と数年会ってないけどもメールやLINEでのやりとりは毎日とかではないけども、それなりのペースでやりとりしてるので決して疎遠にはなってないんです。
もちろん会わなくなった事で相手から疎遠にされてしまう場合もあるかもしれませんが、そういう人とはそれまでの関係性だったと諦めましょう。
:ポイントとしては、長く会ってない状態になってもこちらが関係を繋ぎ留めたいって気持ちを相手に見せる事が大切かなって思います。
そういう部分というのはたとえ顔を合わせてはいないメールやLINEであっても相手にはちゃんと伝わるもんです。
交際費を削る方法の2つ目は、割り勘で遊べる友達だけにする。
交際費を削る場合だと割り勘で遊ぶって事がかなり重要になってきます。
で、相手とは恋人関係ではないけども自分が男で相手が女性の場合は、男気を見せたくて奢ってしまいがちな男性がおりますけども狙ってもいない女友達とご飯などを食べにいって奢る必要性は全くないですのでそういう無駄な事は辞めるようにしましょう。
まあ自分から一方的に誘ってご飯を食べに行くような関係性だと難しいかもしれませんが、そうでない場合は割り勘にすべきです。
交際費を削る方法の3つ目は、なるべく友達や知り合いとは外では会わずに自宅に招くようにすれば良いのではないでしょうか。
その際は、お菓子くらいは用意しといたほうが良いのでお菓子くらいは買っておくと良いでしょう。
お菓子数点くらいなら外で外食などをするよりかは全然安上がりで済みますので結果的にかなり交際費は削れるはずです。
交際費を削る方法の4つ目は、究極的なあれになってしまうかもしれませんが友達や恋人を作らないようにするのも一考です。
結局友達や恋人を作らなければ交際費は一切発生しませんので、交際費を削る方法としては一番有効なのです。
ただし、このケースの場合は交際費を削る理由がとても自分にとって大きな事である場合のみにしましょう。
たとえば、凄い借金を抱えていて交際費にお金を使っていたらなかなか借金を返せなくなっていたり、凄く高い物が欲しくてそのためにお金を貯めまくりたいので交際費はゼロにしたいとか、貯金を増やす事が自分にとっては生き甲斐なので友達なんていらないと思っていたり趣味に殆どのお金をかけていたいと考えているような人であれば友達付き合いはゼロのほうが良いのではないでしょうか。
リアルで会う友達がゼロだと寂しいと感じる人もいるかもしれませんが、その状態に慣れてしまえば割と平気になってきますよ。
:友達や知り合いを1軍2軍3軍に分けて会う頻度の優先順位を付けていく。
:自分が男で友達が女性であっても遊ぶ時は全て割り勘にする。
:友達や知り合いはなるべく自宅に招くようにして出費を確実に減らしていく。
:他にお金の使い方で重点を置きたい事があるならば、友達や恋人は一切作らないようにする。