※2022年9月16日:情報更新しました。
雨の日のドライブをする人の割合ってどれくらいいるのかハッキリとはわかってませんけども、私の周りを見たら、雨の日のドライブをしてる人ってあまりいません。
そういう人が雨の日に車を走らせる場合は、どこか目的地があってその場所にいくために結果的に雨の日のドライブになってる場合が殆どのようなんです。
でも私は雨の日のドライブって結構好きなんです。
その時はほぼ1人ドライブですけども、1人だからこそ、誰にも気兼ねなく気ままに好きなところを走るわけです。
もちろん好きな曲を流しながらですよ。
今回はそのあたりを深く掘り下げて、雨の日のドライブの面白さやデメリットを説明します。
雨の日のドライブの面白さの1つ目は、やっぱり晴れてる時とは違って雨の日って太陽がでてませんので、昼間からでも薄暗かったりするし独特の雰囲気がありますよね。
雨雲が特にドス黒い時は、まるで夕方の時間帯のようだなって思う暗さのときもあります。
でもそのような空を見てるとまた凄い落ち着くんですよね。
なんか別世界に流れ込んだきたような気分になれるし、気分をリフレッシュさせたいときやリセットさせたい時にもオススメできます。
もちろん家にいてもそういうものを味わえるわけですけども、ドライブしながらでないと味わえない感覚もあるんです。
流れる景色を見ながらの雨の日のドライブは家の中でみる雨の風景とは違ってやっぱり見応えがありますからね。
普段晴れてる日しか1人ドライブをされない方で、特に暇すぎる時にでも一度雨の日のドライブもしてみてはいかがでしょうか?
絶対何かしらの面白さを感じることができるはずですので、特に休日に雨の日のドライブを雨の日の休日の過ごし方として加えてみてはいかがでしょうか。
雨の日デートとしても雨の日ドライブをおすすめできます。
雨の日のドライブの面白さの2つ目は、面白さとは違ってくるかもしれませんが、土日などは特に、晴れてる時と違って走ってる車の数自体が少ないんです。
やっぱり土日の休日の雨降りはお出掛けしたくない人が大半でしょうから、誰かと会う約束がない場合は、家で過ごす人が多いわけです。
走ってる車が少ないので凄い走りやすいですし渋滞になることも
晴れてる日ほどは多くないです。
私なんかはどっちかといえば田舎道を走ってますけども、田舎道だと尚更車は走ってないので、雨の日にそのような田舎道を走るとまるで道を自分が独占しているかのような気分も味わえるんです。
以上の事から土日などの休日の雨の日に、あえてドライブすることって走ってる車の数が少ないという大きなメリットがありますので、ぜひ雨の日の休日などにドライブしてみましょう。
雨の日のドライブの面白さの3つ目は、雨の日の昼間にドライブするのも独特な雰囲気があると解説しましたけども、雨の日の夜もまたとても独特な雰囲気があるし、それにプラスしてなんだかロマンティックな雰囲気に包まれてるんです。
車のフロントガラスなどに付いた雨が外のライトなどに照らされてるときのあのキラキラした美しさを見てるとほんとロマンティックな気分になれるし、雨の日のドライブ時にバラードなどを流すともっともっとロマンティックムードが高まる効果もあります。
晴れてる日のドライブだとここまでロマンティックな気分に浸れることってまずないのではないでしょうか。
雨の日の夜にドライブをするのって雨の日の昼間以上にしてる人って少ないけども、上記のような理由からも、ここはあえてしてみることをオススメします。
もちろんスピードはあまり出さずに安全運転を心がけましょう。
雨の日のドライブの面白さの4つ目は、雨の日にドライブする時って具体的にどのような場所を走るのが良いかと言いますと、秋の夜長を楽しむ方法としても紹介してますけども、農道などの田舎道を走ることをオススメします。
その理由ですけども、農道は走ってる車の数が晴れてる日でも少ないですけども、雨の日はもっと少ないですし、上記でも解説しましたけども、雨の日に農道などの田舎道をドライブしてると自分だけがそのような道を独占してるような気分に浸れるわけです。
あとは、車があまり走ってないので、ゆったり走れるし、周りの車のペースに合わす必要性もないわけです。
農道だとあまり信号もないってのもメリットの1つです。
私は北海道ですけども、夜に農道を走っていると、結構キツネにも遭遇します。
しかも結構高い確率で。
その時は車から降りてキツネを見ることもありますけども、意外とキツネって人間を見ても一目散に逃げない事も多いです。
以上の事からキツネを見たいなら夜の農道を走るのがベストです。
気をつけてほしいのがキツネって車のライトに反応して、車にぶつかってくることもあるんで、キツネを前方で見かけたら、とにかくすごくゆっくり走ってください。
真夏は夕方から道路に沢山カエルがでてくるので真夏の夕方や夜に走るとカエルを踏んでしまうので、それが嫌なら真夏の夜や夕方の農道は走らないほうが良いです。
雨の日は特に大量のカエルが農道にでてくるんです。
秋や春や冬なら農道にカエルはでてきませんので安心してください。
特に休日の前の日の夜が好きな人には春や秋や冬のその休日の前日の夜の雨の中の農道をドライブすることをおすすめします。
休日の前日の夜であれば気持ち的に余裕がありますからね。
なかなか2人きりになれない実家暮らし同士のカップルが農道をドライブするなら、途中で農道の脇に車を停めてしばらくまったり過ごすのも良いかと思います。
そうすることで2人きりの時間をゆったりと楽しむ事ができますので。
:関連記事:⇒ど田舎あるあるや田舎の定義など
雨の日のドライブの面白さの5つ目は、雨の日の告白を車の中ですると成功しやすいんです。
理由を言えば、、女性は車に乗せてもらってドライブデートに連れていってもらうことが大好きな人が大変多いですが、これが雨の日であっても例外なくなんです。
で、晴れてる時とは全く違う雰囲気に包まれる雨の日のドライブですので、雨の日のドライブデートは女性には新鮮に感じてもらえるし楽しんでもらえます。
女性はよりテンションが上がった状態にもなっています。
そうなると、女性は落ちやすい状態になっているので、雨の日の告白を車の中ですると結果的に成功しやすいんです。
ぜひぜひ、お目当ての女性がいたら、雨の日のドライブ誘って告白してみてください。
雨の日のドライブの面白さの6つ目は、雨の日のドライブをしてると何か良いアイデアがないかなって考えてる時に割りと良いアイデアが浮かびやすかったり、何か悩み事などがあったりしても解決策などが浮かびやすい事が多いです。
逆に晴れてる日にドライブすると良いアイデアや解決策が浮かばないってわけではないですけども、晴れてる時とはまた違った感性みたいなものが働く気がするんです。
これは晴れてる日と雨の日って真逆なわけなんで違った感性が働くって自然な事なのかもしれません。
私的には晴れてる時にドライブするよりも雨の日にドライブしたほうがなんだか落ちつける分だけより良いアイデアや解決策が浮かびやすい感じなんですよね。
まあ私の場合は雨の日のほうが晴れてる日よりも好きだからってのもあるのかもしれませんが、雨がそれほど好きではないような人でも雨の日にドライブすることで良いアイデアや解決策が浮かぶかもしれませんので試してみてください。
特に何か考え事をしている時でない場合であっても、雨の日にドライブすることでしてみたいことが突然パっと浮かんでくることもあります。
なんか最近調子が悪いとかパっとしないなあって思ってる時に雨の日にドライブに行くとそういう悪い流れをリセットできることが多いです。
別に頻繁にすることはないですし、たまに気が向いたときにでもしてみてはいかがでしょうか。
私の場合だと雨の日の休日や雨の日の休日の前の日の夜にドライブすることが多いです。
休日や休日の前の日の夜だと時間的にも気分的にも余裕があるので、気楽な分だけ尚更良いアイデアや解決策が浮かびやすいのです。
雨の日のドライブのデメリットの1つ目は、雨の日にドライブするとどうしても車がドロだらけになってかなり汚れてしまう点です。
車が凄く汚れてしまうことが理由で雨の日にドライブをされない方も多いですよね。
特に常に車をピカピカな状態にしときたい人にとっては雨の日のドライブって絶対にしないわけです。
そのような方が雨の日に車を走らせるのってお仕事の時だったり、用事がある時だけだと思います。
雨の日のドライブのデメリットの2つ目は、雨の日だとやっぱりあまりスピードを出すとスピンしやすくて危ないんですよね。
なので雨の日は特にゆっくりと安全走行しなくてはいけません。
雨の日のドライブのデメリットの3つ目は、多少の強めの雨くらいでは起きない現象ですけども、大雨などで道路に水が溜まってる状態で走ってると、まるで水の上に車が浮いてしまったような感じになってブレーキをかけてもなかなか止まらないこともあります。
これをハイドロプレーニング現象って言いますけども、私もこれは実際に経験してるんでほんと怖かったですし人生で一番ビビッた瞬間でもありました。
ハイドロプレーニング現象は過去に3回くらいは経験してます。
いずれも大雨時で大きな道路を走ってるときです。
大きな道路は交通量も多いですし前の車にぶつからないようにするのにとにかく必死でした。
以上の事から大雨時に交通量の多い道路はなるべく走らないほうが良いです。
★雨の日のドライブの面白さ
:雨の日だけに味わえる雰囲気を堪能できる。
:雨の日の土日は走ってる車の数が他の曜日より少ない。
:雨の日の夜のドライブはロマンティックムードを高めてくれる。
:農道を走ればゆったりと自分のペースでドライブを楽しめる。
:雨の日にドライブすれば晴れてる日とはまた違った感性が働きだして良いアイデアや解決策が浮かぶし、特に何か考え事がないような時であってもやりたい事がパっと浮かぶことも多い。
●雨の日のドライブのデメリット
:かなり車が汚れてしまう。
:大雨時はハイドロプレーニング現象の恐れがある。