※広告・PRあり
※2019年5月4日:情報更新しました。
別れた方がいい彼氏や彼女についてですけども、恋人にするには不向きな相手や付き合う事で自分が不幸になってしまう交際相手って必ず存在します。
学習能力が足りないのか、はたまたどうしても吸い寄せられるように、同じようなタイプに惚れてしまって毎回同じような別れ方を繰り返してしまう方も多いのではないでしょうか。
理屈では付き合ってもすぐに嫌になっていずれ別れることになるとわかっていても本能がやはり付き合うという選択をしてしまうんでしょうね。
だからこそ止められないんだと思います。
私もそのようなことって経験があります。
それでは今回は別れた方がいい彼氏や彼女の特徴を紹介します。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の1つ目は、とにかくお金を貸して欲しいと言ってきて、一度お金を貸したことで、それが段々当たり前のようになり頻繁に金の無心をしてくる人です。
・このようなタイプの人と付き合えばお金はどんどん減っていくし、最初は貸した金をすぐに返してくれたけども、段々と返してくれなくなるのも特徴であります。
このタイプの人はなかなか改善するのは難しい印象があります。
友達の彼氏にもそういう人がおりましたが、友達にお金を借りるだけでなく、それ以外のところからも借金をしまくっていたそうです。
友達はその彼氏を改心させたくて色んな手を尽くしてきたようですけども、結局別れるまでカレを改心させることはできなかったそうです。
:このような人と結婚したとしても間違いなく苦労しますし、一緒にいて疲労困憊で消耗しまくるでしょうから、結婚する前の段階でキッパリと別れたほうがベストな選択だと思います。
このような人とわざわざ付き合わなくても、お金にルーズではないちゃんとした人が沢山おりますからね。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の2つ目は、とにかく時間にルーズな彼氏や彼女です。
待ち合わせ場所に時間通りに来ることがなくて、15分や20分遅れるのが当たり前ですが、それくらいならまだ良い方で、30分や1時間くらい遅れて来るほうが多いような人です。
こういう時間にルーズな彼氏や彼女がいたら凄くイライラしちゃいますよね。
こういう人って1つ目のお金にルーズな人とセットになってる場合も多いのです。
それだけ時間にルーズな人って、お金にもルーズな人の割合が多いのです。
時間にルーズな人って、とにかく相手の立場にたって行動ができませんし、
時間に遅れる事に悪気がなくて、無意識にしてしまっている病気みたいなものですのでなかなか改善が難しいです。
特に女性に多い印象があり長く付き合った彼女と別れた理由の1つになってる男性も多いのではないでしょうか。
直す方法はただ1つしかありません。
本人が本気でそれを自覚して真剣に絶対に直すんだ!って気持ちになれた時だけだと思います。
でも99%の人はそうはなれないので、こういう相手の部分が嫌なら早めに別れたほうが良いです。
こういう相手と付き合うなら恋人がいないシングルの状態でいたほうがよっぽど楽だしイライラせずに済むはずですからね。
どうしても待ち合わせ時間に遅れてしまうという部分を真剣に改善したいと時間にルーズな本人が考えているなら、待ち合わせ場所に極端に言えば1時間くらい早く着くくらいに早めに準備して早めに家を出るようにすると良いでしょう。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の3つ目は、付き合ってる人がいるにも関わらず、〇気をしてしまう人です。
そのタイプは〇気がバレると必死に謝ってきます。
もう〇気しないから許してほしいと頭を下げるのでついつい1回くらいならって感じでこっちは許してしまうんですね。
でも、〇気をしてしまうって本能でしてしまってるわけですし、謝って悪いなあってその時は本当に思っていても止められないんです。
だからこそ何度でも〇気をしてしまうわけです。
実際に私の周りでも彼氏に何度も〇気をされ、その度にその彼氏は頭を下げて謝ってきたので許してしまった人がおります。
この時も彼女は彼氏に対して手を変え品を変え浮気を今後しないように指導していったそうだけども、無駄な努力に終わってしまいその後も〇気をし続け、結局最後は別れを迎えたそうです。
なので1回でも相手に〇気されたら、そこでスパっと別れるべきなんです。
:1回だけの〇気でそのあともう〇気をしなくなるってケースは、99%ないと思っておいたほうが良いでしょう。
それくらい理屈ではダメだとわかっていても、〇気が癖になってしまうと自分の意思なんか無意味なくらいに止められないものなんです。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の4つ目は、付き合ってる段階でちょっとしたことでもすぐに烈火のごとく怒る人がおりますけども、そのような人ってお付き合い初期の段階ではそういう部分は見せないんですよね。
・だからこそ交際まで至ったわけですけども、お付き合い期間が長くなればなるほどに、自分の本性を見せ始め、やがて怒りっぽい部分を出しっぱなしになってくるわけです。
どっちかと言えば、言葉で攻撃するタイプですけども、こういう相手とは絶対に結婚しないほうがいいです。
結婚したあとは更にその自分への言葉による攻撃は激しさを増してくるからです。
このタイプも本人が自覚して本気で改善しようとしない限りは、変わることはないので、早いうちに見切りをつけて別れたほうが良いです。
この手のタイプは別れを切り出してもしつこく食い下がってきますけども、そんなことに惑わされることなく、きっぱりお別れしましょう。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の5つ目は、付き合ってる人の親が多額の借金をしていて、その付き合ってる人(親にとっては子供)にまで頻繁にお金を借りてる場合です。
このケースだと恋人としてお付き合いしてる程度なら良いけども、結婚はしないほうが良いです。
結婚してしまうとお金の苦労が耐えないからです。
相手の親によってお金は吸い尽くされてしまうので生活が困窮するからです。
できる事ならお付き合いしている段階で、相手の親がそのような人だと分かったなら、なるべく早いうちに別れたほうが良いです。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の6つ目は、メールやLINEなどの返信がとにかく遅い人です。
もっと具体的に説明するとこちらからメールなどをしても相手からの返事は5日後だったり、1週間後だったりするのです。
このようなメールの返事が遅すぎる相手と付き合ったら、当然イライラするし、デートの計画を立てても話がなかなか進まないわけです。
なのでこの手の相手にはメールではなくて、電話メインで連絡を取り合ったほうが良いです。
まあこういう恋人の場合は電話にもなかなかでない人が多いですけどね(笑)
それに今は電話をすると結構迷惑がられる事が多いので連絡手段と言えばメールやLINEがメインになってますよね。
上記のようななかなか返事をくれないタイプの人は絶対に別れたほうが良いとは言い切れないですし、上手く付き合えば、良い関係を築けるとは思います、
:メールの場合だとあまりこちらからはしないようにすれば、イライラは抑えられますし、こっちも返事は遅めにすれば良いのではないでしょうか。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の7つ目は、とにかく友達付き合いを最優先に考えていて、恋人との時間は後回してにしている人です。
こういう人ってほんとうに存在します。
特に男性に多いです。
:一番酷い場合だと、近場に彼女が住んでるにも関わらず、友達付き合いを最優先してるがために、彼女とは1ヶ月に1回しか会ってないって男も知ってます。
当然彼女からは不満も出てましたが、その男はいっこうにそれを変えようとしてなかったので、結局途中で別れてました。
かなり極端な例を出してみましたけども、
恋人よりも友達付き合いを最優先にしてしまうような相手と交際してしまったら、寂しい思いをするわけなんでできれば付き合いは早々に辞めたほうが良いでしょう。
こういうのって付き合ってみてからでないとわからない部分かもしれませんから、付き合う前に付き合わないという判断をするのは結構難しいかもしれませんが。
別れた方がいい彼氏や彼女の特徴の8つ目は、7つ目とほぼ近いですけども、あまり会ってくれない彼氏や彼女です。
このタイプは2通りいて、7つ目で紹介した友達付き合い優先しちゃうタイプともう1つは趣味などに没頭しているような恋愛より趣味に生きているような彼氏や彼女です。
この恋愛より趣味に生きてるような人は圧倒的に男性に多いです。
趣味に生きる男になっているわけなんで、彼女がいても基本的には休日は趣味を優先してしまい彼女と休日に会わなかったり会っても会ってる時間が短かったりするのではないでしょうか。
そうなると彼女的には寂しさに支配されてしまったり、物足りなさを感じるはずなんでさっさとこのような彼氏とは別れた方がいいのですし、このようなあまり会ってくれない場合は趣味重視になってしまったわけではなく彼氏や彼女の別れたいサインである事も多いのです。
:お金を頻繁に借り、やがて返さなくなる人。
:30分や1時間は平気で待ち合わせ場所に遅れてやってくる人。
:浮気しまくる人。
:短気で怒りっぽい人は結婚したらもっとエスカレートする。
:相手の親が多額の借金をしている場合は結婚したらお金の苦労が絶えないので結婚しないほうが良い。
:友達付き合いを最優先する人と付き合えば寂しい思いをするので、お付き合いしないほうが良い。
:恋愛より趣味重視なの彼氏や彼女と付き合えば、休日などもあまり会ってくれないし会ってくれても時間的には短い場合が多いので別れた方がいい。