2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用人気おすすめ売れ筋などについて
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用人気おすすめ売れ筋についての前に、これから1人暮らしをされる予定の方や現在1人暮らしをされてる方でも、一人暮らしにマッチしている冷蔵庫が欲しいと思ってる方が多いのではないでしょうか。
特に女性だと料理はそれなりになさる方が多いですので、冷蔵庫って必須ですよね。
でも1人暮しの場合だとそんなに大きいサイズの冷蔵庫って必要ないのではないでしょうか。
ですので2ドア冷蔵庫か1ドア冷蔵庫の二択になるかと思います。
で、料理をそれなりに作る方でしたら1ドアだと小さすぎる印象を持つわけなんで、できれば2ドア冷蔵庫が欲しいと思ってる方が多いでしょう。
しかもなるべく小さめのコンパクトなサイズの2ドア冷蔵庫を求めてる方が多いのではないでしょうか。
今回は2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ売れ筋品の中から個人的主観も交えてのベスト5を紹介します。
1、ハイアール2ドア冷蔵庫JR-N130A-W【スリムボディ】
24153円(2019年2月10日現在)
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ品の1位は、ハイアール2ドア冷蔵庫JR-N130A-Wです。
特長
:奥行きが495mmのスリムボディですので、ワンルームにも適したサイズ。
:省エネ性能になっており年間電気代の目安は約6450円。
:高さ調節ができるトレイになっており、このトレイは強化ガラスが採用されている。
:耐熱性能天板になっているので、電子レンジを使用中状態でも上に乗せられるようになっている。
:飲料を沢山収納できる。
感想
2ドア冷蔵庫の中では凄く小さいってほどではないけども、その分だけ収納力はあるしガンガン料理をされる方にとっては野菜とか肉類とか魚類などをそれなりを収納可能になっております。
飲み物を沢山入れて置きたい人にとってもペットボトルは2Lのものも3本ほど収納できるので重宝するのではないでしょうか。
上板耐荷重は30キロのものまで置けるので大抵の電子レンジなら置く事が可能でしょう。
総内容量は130Lとなっております。
省エネ設計になっており電気代も安く済む点も優秀な部分ではないでしょうか。
やはりそのあたりは外せない部分ですからね。
2、シャープ2ドア冷蔵庫SJ-D14D-W
31520円(2019年2月10日現在)
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ品の2位は、シャープ2ドア冷蔵庫SJ-D14D-Wです。
特長
:ドアの開閉を右開きと左開きの両方でもできるように付け替え可能になっている。
:トップテーブル部分は耐熱仕様になっており、100℃までのものなら大丈夫ですので電子レンジなども使用したまま乗せられる。
:冷蔵庫内はLEDライトが採用されているので大変明るく見やすい。
:高さも低く幅も広くないので1人暮らし用のワンルームにもぴったり。
:46Lボトムフリーザーが搭載されておりまとめ買いした冷凍するものをたっぷり入れておける。
感想
デザイン的には割とオーソドックスな物ですし、機能的にも2ドア冷蔵庫の中ではスペックは高めな無難な物と言えるでしょう。
場所もそんなに取りませんし、これから新生活をされる方にとっても何かと便利に使える冷蔵庫と言えます。
この冷蔵庫の最大の売りはドアを付け替えられる使用になっている点ではないでしょうか。
ですので置く場所によって左右どちらかと開閉にできるんですばらしいです。
LEDライトが採用されているので、かなり明るいし見やすく長く使うには最適なものと言えるでしょう。
(楽天市場)
3、レトロ冷凍85L【おしゃれ】
21800円(2019年2月10日現在)
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ品の3位は、レトロ冷凍85Lです。
特長
:昭和の冷蔵庫っぽい懐かしいデザインで大変おしゃれ。
:高さ約87㎝ですので大変小さく、重量も約25キロなので大変軽い。
:7段階の温度調節が可能。
:1日あたりの電気代が約17円で超省エネ設計になっている。
:ライトグリーン・レトロホワイト・オールドブラックの3色から選べる。
感想
前述してますけども、なんといっても昭和の冷蔵庫を彷彿とさせるようなレトロなデザインになってるところが最大の売りではないでしょうか。
取って部分がステンレスっぽい素材になってるところが特に昭和臭さを感じさせますよね。
サイズ的にも1人暮らしにとても適したものですし、引越しする際などにも大変持ち運びしやすいのではないでしょうか。
位置を変える時でも約25キロですので楽々と移動できるでしょう。
ちょっと個性的なデザインの冷蔵庫が欲しい方にもぴったりなものですね。
4、2ドア冷凍冷蔵庫AF81-W-P
19800円(2019年2月10日現在)
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ品の4位は、2ドア冷凍冷蔵庫AF81-W-Pです。
特長
:ドアポケット下段はペットボトルや牛乳をたっぷり収納できる。
:コンパクトサイズなので単身赴任のサラリーマンや初めて1人暮らしをされる方にも最適。
:約25kgで軽量。
:ガラス棚になっておりお掃除しやすく、嫌な臭いも移りにくい。
:フリートレイには野菜や魚や肉をぎっしり収納できる。
感想
この2ドア冷凍冷蔵庫AF81-W-Pのメーカーさんはアイリスオーヤマです。
価格もお安いですし、これから1人暮らしをされる学生さんでも手がだしやすいのではないでしょうか。
サイズ的にも容量的にも1人暮らしをなさる方にとてもマッチしたものになっております。
:もちろん丈夫に電子レンジを置けますので、場所を有効利用できます。
5、大容量2ドア冷蔵庫AF156-WE【156L】
31800円(2019年2月10日現在)
2ドア冷蔵庫の小さめ1人暮らし用2019人気おすすめ品の5位は、大容量2ドア冷蔵庫AF156-WEです。
特長
:2ドア冷蔵庫で小さめのサイズながら冷蔵部分は111Lで冷凍部分は45Lの容量なので抜群の収納力である。
:冷凍室はスライドトレーになっており出しいれがとてもしやすい。
:とても静音。
:面倒な霜取りもしなくて済む、自動霜取り機能が付いている。
:お掃除もスムーズにできるガラス棚になっている。
感想
コンパクトで1人暮らし用の2ドア冷蔵庫が欲しい人の中でも特に料理を作るのが大好きで色々な食材を常時冷蔵庫に入れて置きたい人にとても適したものと言えるでしょう。
ですので自炊を毎日したい1人暮らしの方にとっては最適なものではないでしょうか。
156L容量ですからね。
ですのでこれだけの容量ですので、1人暮らしだけでなく2人暮らしの方々にとっても十分詰め込んでおける冷蔵庫と言えるでしょう。
もちろん省エネ設計にもなっているので、余計な電気代は発生しにくくなっております。
まとめ
:スリムボディで電気代を安く抑えたいなら「1、ハイアール2ドア冷蔵庫JR-N130A-W」。
:ドアの開閉を左右どちらにも替える事ができるものが欲しいなら「2、シャープ2ドア冷蔵庫SJ-D14D-W」。
:小型でレトロなデザインの冷蔵庫が欲しいなら「レトロ冷凍85L」。
:コンパクトかつ軽量なものが欲しいなら「2ドア冷凍冷蔵庫AF81-W-P」。
:毎日自炊をなさる方なら「大容量2ドア冷蔵庫AF156-WE」。
【シェアする】