※2021年4月1日:情報更新しました。
人から物をもらうのが苦手嫌いな人っております。
私も相手によってちょっと物をもらうのは苦手だなって感じる事があるんです。
そのような人から物をもらうのが苦手嫌いな人がそのように思う理由は、様々で1つだけってわけではないし人によっても違うし複数の理由がある人もいるのではないでしょうか。
それでは今回は、人から物をもらうのが苦手嫌いな理由や物をもらっても大丈夫な相手などを書きます。
↓人から物をもらうのが苦手嫌いな理由↓
人から物をもらうのが苦手嫌いな理由の1つ目は、お返しするのにお金がかかってしまうからって人もいるのではないでしょうか。
特に経済的に苦しいような人かつ律儀なタイプの人ですと、お金が無くてもやっぱりお返ししなくちゃって考えるわけです。
でも経済的にギリギリで苦しい生活をしてるので、お返しするとなるとやっぱりそれなりにお金がかかってしまうので人から物はもらいたくないと考えているわけです。
まあ凄く安い物をもらったならお返しもそんなに苦ではないかもしれませんが、それなりの額がする物をもらった場合は、同等なものをお返ししなくてはいけないと当然考えるわけなんで、そうなると少ないお金を捻りだして買わなくちゃいけないので大変なのです。
このようなちょっと貧乏かつ律儀なタイプの人は、そういう意味では頻繁に物をくれるような人とはあまり仲良くしたくないはずです。
やたら物をくれる人って、皆さんの周りでもいたりするのではないでしょうか。
そういう人って家に遊びに来てくれる度に、何か手土産を持ってきたりこちらの誕生日やクリスマスにもプレゼントをくれる人だったりするわけです。
まあ記念日とかを大切する事って悪くはないと思いますが、誕生日にプレゼントをもらったら当然こちらも相手の誕生日にプレゼントしなくてはなりませんし、そのような友達が三人も四人もいたとしたらかなりの負担になってしまいますよね。
最悪、距離を置く事になってしまうのではないでしょうか。
あとこのタイプは人から物をもらうだけでなく、奢られるのが苦手な人なのではないでしょうか。
私もお金があまりないような時に、人から物をもらうのってあんまり嬉しくないです。
物をもらった瞬間にお返しの事がすぐに頭をよぎってしまうタイプなんで、それを考えたら素直に喜べないのです。
人から物をもらうのが苦手嫌いな理由の2つ目は、お礼を言うのが結構面倒だったりする方もいるのではないでしょうか。
特に面識はあるけども、特別親しくない人からだと特に嫌ではないでしょうか。
そういうさほど親しくない相手だと物をもらってもなんだか嬉しさは半分って感じだし、こっちが頼んでもいないので物をくれるわけなんで、正直いらないって感じてしまうわけです。
それにこのようなさほど親しくないような相手から物をもらった場合は、相手にちょっと貸しを作ってしまったかな?って気分にもなるのではないでしょうか。
↓物をもらっても大丈夫な相手↓
物をもらっても大丈夫な相手の1つ目は、家族などの親族からなら物をもらっても全然平気な事が多いのではないでしょうか。
でも親戚だと殆ど他人と同じなんで親戚はここには入らないです。
まあ友達レベルで仲良しな親戚だと例外になってきますけどね。
家族であっても例外がいます。
それはあまり仲良くしてないような家族から物をもらった場合です。
まあちょっと余ったお菓子とかオカズをもらう程度であれば別に嫌ではないし、お返しとか考えなくていいでしょうけども、誕生日やバレンタインやクリスマスなどの割と大きな記念日にあまり仲良くしてないような家族からプレゼントと称して物をもらった場合はちょっと戸惑う方も多いのではないでしょうか。
当然そのような記念日に物を貰えば、自分もお返しを考えなくちゃいけないし、あまり仲良くしてないのに何でプレゼントを贈ってくるの?って疑問に感じるわけです。
特に長い間そういう事をしてこなかったのに、どういう理由か全く読めないけどもいきなり記念日にプレゼントをくれるようになったりしたら正直ウザく感じるのではないでしょうか。
正直今まで通り何もくれなくてもいいでしょって感じるわけです。
急にプレゼントをくれるようになった仲が別に良くもない家族って、なんらかの理由でこちらのご機嫌取りをしてるのかもしれませんが(笑)
今のうちにプレゼントをして仲良くしとかないと、将来的に頼れないとかって考えているのかもしれません。
やっぱり何か大きな悪い事が起こったら、一番頼れるのは家族ですからね。
物をもらっても大丈夫な相手の2つ目は、仲の良い友達からなら嬉しいのではないでしょうか。
仲の良い友達っていうのは当然心を許してる相手ですし、一緒にいて楽でそんなに気も使わないような相手ですのでそういう相手からなら何か物をもらっても全然平気だし逆に嬉しく感じるわけです。
こういう仲の良い友達にだったら多少生活が苦しくて、お返しするのが大変であっても何か物をあげたいなあって心から思えるのです。
:人から物をもらうのが苦手嫌いな理由:
1、生活が苦しい人だとお返しするのが大変なので人から物をもらいたくない。
2、特に親しくないような人から物をもらう場合は、お礼を言うのが面倒だしお返しするのも億劫。
:物をもらっても大丈夫な相手:
1、仲の良い家族からなら全然平気だし逆に嬉しくなる。
2、仲の良い友達からなら物をもらっても嬉しいし、お返しを心からしたくなる。