付き合う前のlineやメールや電話の頻度についてですけども、まず付き合う前という定義としては、既に相手とは友達関係で2人きりで会ってるいると仮定して話しを進めていきます。
で、lineやメールや電話の頻度ってやっぱりどれくらいが一番適切でベストな頻度なのかはかなり悩みどころではないでしょうか。
相手の事が好きすぎると、我を忘れてガツガツ行き過ぎて嫌われてしまうのでは?とかって考えてしまいますよね。
過去にガツガツ行き過ぎて失敗したような方ですと、尚更そういう部分は気がかりな点ではないでしょうか。
私も若い時は相手の顔がタイプ過ぎると、他の男に取られてしまうかもしれない焦りがでてしまって、ガツガツとメールや電話で相手に連絡しまくってましたが、そういう時の恋愛ってあまり上手くいったためしがなかったです。
やっぱり焦ってるわけなんで冷静さに欠けてますし、相手への思いやりやなども欠けてしまっていたように感じました。
単にルックスが好みだからこそだったのかもしれませんが。
若いうちや恋愛経験が浅い段階だとどうしても、そういう落とし穴にハマりやすいように感じます。
ある程度恋愛経験が豊富な方やモテる方ですと、変に焦ることなく余裕で居られてるわけです。
ですので結果的に好きな人をものにする確率が高まっているように思えます。
たとえ好きになった人が凄い美人だったり凄い可愛い人だったりしても、そういうモテる人は焦ってアプローチするような事はないわけです。
極端に言えばそういうモテる人などは、どんなに美人や可愛い人を相手にしても舞い上がったりしませんし緊張したりもしないのでないでしょうし、美人や可愛い人と知り合っても単なる1人の人間に過ぎないという感覚で接しているからこそ、決してがっつく事がないんだと思いますね。
ちょっと話は脱線しましたが今回は、付き合う前のlineやメールや電話の頻度はどれくらいがいいのか?を3つほど例をあげて説明します。
目次
1、相手からも毎日lineかメールか電話がくるなら頻度は気にしなくてもいい
2、付き合う前のlineやメールや電話の頻度は相手のペースに合わせる
3、相手からlineやメールがあまり来ない場合は週1程度の頻度に留めておく
▼まとめ
付き合う前のlineやメールや電話の頻度はどれくらいがいいのか?の1つ目は、付き合う前の好きな相手からもlineやメールや電話が割と高い頻度で来てる場合は、あまりこっちの相手へのメールやlineや電話の頻度などは気にする必要はないのではないでしょうか。
:それに相手からガンガン連絡が来てるって事は、あなたの事が自分にとってすごく必要な存在になってるわけですし、こちらに対して既に好意を持ってる証と判断して良いのです。
ですのでこの段階ですとlineやメールや電話の頻度などは特に気にする必要はないですし、自分がしたい時にすれば良いわけです。
この段階ですと恋愛的に見てすごく楽な状態ですし、こちらから告白すればすぐにOKの返事を貰える可能性が極めて高いと言えるわけです。
:それに相手からガンガン連絡が来る場合は、こちらもいくら相手が好きだったとしても安心感のようなものが芽生えているので、変にガツガツいくことはないでしょうし焦ったりもしないのではないでしょうか。
余裕の態度で居られるわけです。
無意識のうちに相手がこちらに気持ちがなびいて来てるって事を分ってるからだと思います。
付き合う前のlineやメールや電話の頻度はどれくらいがいいのか?の2つ目は、イマイチlineやメールや電話の頻度がつかめないなあって感じたら相手のペースに合わせてみたらいかがでしょうか。
例えばメールやlineをこちらから送ったら相手からの返事は2日後や3日後が多かったりする場合は、こっちは3日後か4日後に返事をするようにしたり、いつも翌日か2日後に返事が来るなら、こちらは3日後くらいにに返事を返すようにしたら良いのではないでしょうか。
とにかく相手と同じ返信ペースか相手よりもちょっと遅めのペースで返事を返すようにすれば良いのです。
そういう相手から返事がきて、いつもすぐに返事を返すような事は辞めたほうが良いです。
暇人なヤツと思われるし、相手からしてもすぐに返事が来るとこっちもすぐに返事を返さなくちゃみたいな感情が芽生えてしまって、返事を返す事が段々と億劫になってきちゃうからです。
ですのでこういう相手の場合ですと、すぐに返事を返すような事をするとマイナス要因にしかならないのです。
なので相手と同じくらいのペースかちょっと遅めに返事をして相手の負担を減らしてあげましょう。
それにこの段階だとまだあなた対して恋愛感情が芽生えてないと判断していいかと思いますので、すぐに返事を返しているとガッついてるように思われて距離を置かれる危険性も増すかもしれませんし。
付き合う前のlineやメールや電話の頻度はどれくらいがいいのか?の3つ目は、相手からlineやメールや電話が来ない場合だったり、極端に返事が遅い場合は、返信などは週1程度にしといたほうが良いでしょう。
相手からlineやメールや電話が来ない状態を具体的に説明しますと、あくまでこちらからのlineや電話に返事を返してるだけという事です。
ですので恋愛的な意味ではこちらが完全に追いかけている状態で相手に主導権を握られているわけです。
こういう相手の場合は全員ではないけども、返事が極端に遅い人も多いですし、今現在は単なる異性の友達の中の1人としか思われてない可能性が大ですのでそういう段階で頻繁に連絡をすると相手からはウザがられる可能性が高いので連絡はほどほどにしといたほうがベストなのです。
ですのでこういう相手にはlineやメールは週1程度に留めておきましょう。
相手の気持ちがこちらになびいてきてるなら、余程奥手の人でない限りは相手からもlineやメールや電話は来るようになるはずです。
付き合う前のlineやメールや電話の頻度はどれくらいがいいのか?を3つ紹介しましたけども、とにかく相手のタイプや相手との現在の距離間によって頻度は違ってくるわけですのでぜひ適切な頻度で好きな相手とのlineやメールや電話を楽しんでください。