※2023年8月10日:情報更新しました。
学生が夏休み前に告白や夏休み中に告白することについてですが、なんか急に夏休み前や夏休み中に好きな人に告白したくなったり、または計画的に夏休み前や夏休み中に好きな人に告白しようと考える方っているかと思います。
私自身も夏休み中などに会えないときに、好きな人への気持ちが高ぶって告白したくなったことってありますが、私の場合は実行したことはありません。
それでは今回は、学生が夏休み前に告白や夏休み中に告白することについてどう思うかをいろんな人に聞いてみました。
夏休み前の告白は、夏休み中に恋人とラブラブな夏休みを過ごしたいと思ってる学生さんが多いので、割と告白が成功する確率が上がる時期かなって思っています。
告白された相手からしたら、まだ好きという気持ちが告白してきた人になかったとしても、とりあえず付き合うという選択をなさる方が多いのです。
ただし、ほぼ喋ったことがないとか、顔を知ってる程度の相手からの告白の場合は、いくら夏休み前であっても告白の成功率は低いかなって思います。
なので、それなりに会話を重ねてきてるような相手というのが条件になってきます。
正吉さん(男性)↓
夏休み前の告白って学生さんにとっては一番告白がしたくなる時期かなって思います。
夏休みに入ってしまうと、好きな人に会えなくなってしまうので、そうなるとすごく悶々とする日々を送ることになり、せっかくの夏休みも楽しさが半減してしまったことがあります。
なので、それ以後は夏休み前に告白したことが2回ほどあります。
結果は1勝1敗でしたが、成功したときはこれ以上ない幸せを味わえたし、そのあとやってきた夏休み中は彼女とそれはそれは楽しい時間を満喫できましたよ。
たにやんさん(40代前半の男性)の意見↓
学生が夏休み中に告白するのはよい作戦だと思います。
なぜなら、学期中に告白すると仲のいい親友に相談するために返事を保留されたり、周囲の噂になったせいで断られたりするリスクを軽減できるからです。
ライバルに邪魔されないことも大きいです。
自分が告白した時期にちょうどライバルともいい感じになっているとやっぱり比較されてしまいます。
夏休み中に告白して付き合い始めてから新学期を迎えればその時点でライバルを遠ざけられます。
ieoさん(20代前半の女性)の意見↓
学生が夏休み中に告白することは素晴らしい決断だと考えられます。
学校がない期間なため、課題に追われたり学校について考える必要がないことから、告白が成功すれば一緒に過ごす時間を存分に作ることができます。
そうすることでより親密になれること間違いありません。
yuukiさん(男性)の意見↓
学生が夏休み中に告白することについて、良いと思います。夏休み中に告白がうまくいけば、2人でデートしたりすることができるので良い思い出が作れるのではないかと思います。
本当に好きな人ならば、夏に告白はありだと考えられます。
tenkaさん(男性)の意見↓
学生にとっての夏休みは非常に長い連休です。
その期間に受験のことを考える学生もいれば、異性への思いが強くなる学生もいます。
この夏休みという成長期間に学生は告白するケースは多いです。
その理由の1つに考えられるのが、好きな異性に会えていないからです。
夏休みは嬉しい半面、好きな異性に会えないというデメリットもあるのです。
その思いが募れば募るほど異性に告白したくなります。
この場合の注意点があるとすれば、焦って告白せずに夏休み中に複数回デートをしてほぼ付き合ってる状態になってるくらいに、親しい関係になってからのほうがより告白の成功率は上がるのではないでしょうか。
もっと確実に、成功間違い無しと確信できるバロメーターとしては、相手からもデートの誘いが来るようになったらもうこっちに気持ちがなびいてきてると思いますので、そのあたりが告白のタイミングとしては最高にベストです。
まあ相手によっては絶対デートに誘ってこない場合もあるので、誘ってくるのを待っていたらいつまでも告白はできませんから、このあたりについては、愛の告白の成功率を上げるアップさせる方法の記事をぜひ読んでみてください。
Takaさん(男性)の意見↓
夏休みになると独特の解放感があり、勢いがついて今だったら告白できるという大きな気持ちになりがちです。
もしも相手と付き合えることになったら、平日ならば次の週末まで時間を作れないかもしれませんが、夏休みならすぐにデートの日程も組めます。
一方、振られてしまった場合でも次の学期までに間が空くので、何もなかったかのように振る舞えるまで気持ちをリカバリーする十分な時間もあります。
有生さん(60代後半の女性)の意見↓
学校の中に好きな人がいても告白するには勇気が必要で中々できないと思います。
告白して振られても顔を合わせなくてはいけないしそうなると辛いです。
夏休みは長いので、その間に告白してもしダメでも次の日から会わずに済みます。
傷ついても時間が解決してくれるのではないかと思います。
告白するにはとてもいいチャンスだと思います。
もし大丈夫だったらとても楽しい夏休みになるし勇気を出して告白してみたらいいと思います。
psyさん(男性)の意見↓
学生にとって夏休みはとても大きな存在で、休みが長いことはもちろんのこと、海や花火などイベントも盛りだくさん。
そんな体験を一人でするか、しないか。彼氏彼女と一緒にすごせるかは大きなポイントで、ぜひともOKを勝ち取りたいところですよね。
もし振られてしまっても、まあ、つらい夏休みになりますけど、傷を癒せる時間があるのも有難いところでしょう。
でも付き合えても振られても、改めて他の友達も含めて顔を合わせる新学期は緊張しますよね。
tatataさん(30代前半の男性)の意見↓
夏休み中に告白して、付き合ったカップルって新学期始まると友達がざわつきますよね。
あと、学校ではうまく話せなくなって気まずくなるパターンも。
夏休み中に告白するより、夏休み前の方がいいようなって思ってしまうのは私だけでしょうか。
snowさん(女性)の体験談↓
昔やりました。
中学と高校のときに夏休み前や夏休み中にに別々の人に告白しましたね。
中学のときは玉砕しましたが、高校のときは見事実りましてしばらく付き合ってました。
やっぱり夏休みは暇だし、解放感があるのでイケイケドンドンでみんなOKしてくれたりするんですよね。
学生が夏休み前や夏休み中に告白することについてどう思うかをいろんな人に聞いてみましたが、いかがだったでしょうか?
みなさんの意見の中でとても納得できたところを言えば、たとえ夏休み前や夏休み中での告白に失敗しても、夏休み中に立ち直れるというメリットは大きいかなって感じました。
良い具合に吹っ切れそうですからね。
もちろん告白が成功した場合はまさにパラダイス状態でしょうけども(笑)