年の差カップルについてですけども、世の中には年の差カップルって沢山いるとは思いますし私の周りでもいるんです。
私の周りだと最高年齢差で18歳差というカップルもおりますよ。
そのカップルは男性が40歳で女性が22歳という年齢差カップルなんです。
この2人が話してる様子を見てると特に年齢差のあるような感じは受けませんけどね。
もちろん見た目の老け具合はかなり差がありますけども。
それでは今回は、年齢差カップルについて考察していきます。
年の差カップルが長く続くには、年上のほうが年下の恋人に対して寛容であることが結構重要かなって感じます。
特に男性が年上の場合は寛容あればあるほど、年下の彼女の気持ちは離れていくことはないはずです。
優しく包みこむように多少の彼女の我がままをも可愛いと思えるくらいになれれば理想的と言えるでしょう。
年の差カップルで長く続かないケースとしては、付き合い始めの頃から年下の彼女に対して細かい部分まで口うるさいことを言ってしまう場合です。
そうなるともはや彼女的には年上の彼氏と付き合うメリットなども感じられなくなりますし、早いうちに見切りを付けてしまう可能性があるんです。
付き合う前は、包容力があって寛容なように見えたからこそ付き合った部分もあるかと思いますが、付き合ってみてすぐに彼氏の態度が上記のように一変する事も多いんです。
ですので彼氏的には付き合った後でも釣った魚には餌をあげないような態度にはならずに、付き合う前以上に寛容さと優しさで年下の彼女を包み込んであげましょう。
そうすれば見切りを付けられる可能性は低くなります。
上司と部下の年の差カップルの場合ですけども、上司が彼氏で部下が彼女の場合のケースですと全部とは言いませんけどもお付き合いしてても基本的に上下関係が発生しやすいことが多い印象があります。
要するに会社と同じようにプライベートで会ってる時も上下関係的な接し方になってしまうカップルが多いんです。
しかも年の差がある場合はそれがより顕著に出やすいのです。
もしこのまま結婚でもした場合は、結婚生活も上下関係がより強くなっていきますので女性のほうがかなり精神的にキツくなってしまう場合が多いんです。
ですので、年の差+上司と部下の関係でお付き合いする事ってあんまりオススメできません。
上司である彼氏がプライベートではそういう上下関係を強いる事が一切見せないのであれば問題ないですけども、なかなか現実的には難しいのではないでしょうか。
どうしてもそういう部分って付き合っていたらでてしまいがちになるんです。
年の差カップルの相性に関しては付き合って見てからでないとわからない事が多いです。
まあこの部分に関しては年の差カップルに限らずとは思いますが、それでも年の差カップルの場合は特に付き合ってみないと相性に関してはわからない部分が多いのです。
では付き合う前の段階で相性が良いかを知る方法を紹介します。
知り合ってすぐに付き合うんではなくて、友達期間を長めにする事をオススメします。
たとえ同じ環境でそれなりに長くいて相手の事を知った気になったとしても二人きりで会ってみないと相手の事って深くは分らない事が多いので、とにかく友達になるだけでなく2人っきりで会う回数を重ねていくのです。
それによって相性が合うかどうかはある程度は判断がつくはずです。
2回とか3回とかでは全然少ないので、少なくとも5回以上は二人きりで会って話して相性がマッチしてるか判断しましょう。
それくらい会っていけば相手の本質は多少見えてくるはずです。
もちろんどうしても付き合いたくて相手に自分を良く見せようとして付き合うまでは欠点を隠してる場合もありますけども、それはまた相性とは別問題かと思います。
大まかな相性の部分は友達期間をそれなりに長くしていって2人きりで沢山会えば8割方わかるはずです。
既に付き合っていて結婚まで考えているならば、結婚前に同棲しといたほうがいいでしょう。
やっぱり同棲する事でその人自身の本当の本質がわかるし、そういう本質的な部分は一緒に済むと絶対隠せないからこそ同棲すべきなんです。
同棲してみてこの人と結婚しても上手くいかないだろうなあって感じたら結婚することは諦めてお付き合いも早い段階で解消したほうがいいでしょう。
年の差カップルの場合は特に結婚前に同棲する事をオススメします。
年の差ってだけでも色々と隔たりが出やすいわけですし、結婚を考えているならば後悔しないためにも実験的に同棲をして本当に結婚していい相手かどうかを見極める必要があるんです。
:男性が年上の場合は寛容あればあるほど、年下の彼女の気持ちは離れていくことはない。
:上司が彼氏で部下が彼女の場合は、お付き合いしてても基本的に上下関係が発生しやすいことが多い。
:年の差カップルの場合は特に付き合ってみないと相性に関してはわからない部分が多いので友達期間は長くしたほうがいい。
:年の差ってだけでも色々と隔たりが出やすいわけですし、結婚を考えているならば後悔しないためにも実験的に同棲をして本当に結婚していい相手かどうかを見極める必要がある。