※広告・PRあり
何でも妻に決めてもらってる夫についてですが、そのような旦那さんってけっこういるのではないでしょうか。
何でも奥さん任せで、決めてくれていいからって感じで決定を丸投げしてるような旦那さんって賛否両論あるかと思います。
割と引っ張っていくほうが好きな妻であれば、それで良いかもしれませんが、旦那さんに引っ張っていってもらいたい奥さんであれば不満がでてくるのではないでしょうか。
それでは今回は、何でも妻に決めてもらってる夫ってどう思うかを体験談を含めていろんな人に聞いてみました。
Fsayさん(男性)↓
なんでも妻に決めてもらっている夫は、甘え上手だと思います。
それに、間接的に妻を立てているし、信頼しているのだとも思います。
妻の方も、まんざらではないのではないでしょうか。
もちろん、そういう夫が嫌いな人もいるかもしれませんが、こういう夫が好きな妻からすると、たまらないものでしょう。
母性本能がくすぐられると思います。
momさん(女性)↓
何でも妻に決めてもらってる夫ってどう思う?といわれたら、別に本人の意思で特に何の文句もないのであれば問題はないと思うし、自分の好きなように決めれるけれど、妻が文句を言うからとかだったら、ここまでは自分で決めるけど、あとの判断はしてくれる?みたいに線引きをしたらよいと思う。
dychanさん(女性)↓
なんでも妻に決めてもらう夫はなんか頼りない気がしますが、私はなんでも言うことを聞いてくれる人と過ごすのが1番楽なのでそんな夫が理想です。
ケンカにもならないと思います。
なにも相談しないで決める夫なんかより何倍もマシだと思います。
家族なんだから、勝手な行動はお互いなしですよね。
psyさん(男性)↓
最近では専業主夫という存在も認められてきていますし、当人同士が納得できているならば、女だから男だからといった観点では語れないのかなと思います。
ただ、何でも夫に決めてもらう妻というのも傍から見ていてどうかとは思いますし、あまりに依存が強い関係を見ていて気分が良いかと言えばあまり良くはないです。
そもそもお互い納得できているケースがどのくらいあるのかというのもありますしね。
でも、それでも他所は他所ですし、そういう関係があってもいいんじゃないでしょうか。
knkさん(40代後半の女性)↓
一般的にはとても頼りない印象を持たれてしまうと思います。
でも、我が家の場合は、決めないといけない物事が発生したときは夫には相談に乗ってもらうだけで私が決めることにしているので、とてもスムーズです。
夫婦の両方が決めようとすると、意見が違ったときになかなか決まらないからです。
りんごさん(20代後半の女性)↓
自分で決めるということをやってこなかった人なのかなと思ってしまいます。
若しくは、自分が責任を取りたくないから、主導権を妻に渡して自分はそれに乗っかるだけとか…。
どちらの場合もあまりにも情けないと思うので、「あなたはどう思うの?」と聞く癖をつけます。甘やかしていては、ずっとそのままです。
みかんさん(40代後半の女性)↓
なんでも妻に決めてもらってるだなんて今の夫の鏡です。
昔の夫は亭主の言う事を聞くのが当たり前。
でも今はそんな時代ではありません。
妻になんでも決めてもらう。
基本的にしっかりしているのは妻です。
妻の言う事を聞く=家庭円満。
素晴らしいと思います。
こんな旦那さんを持った奥様幸せ者ですよ。
majuさん(50代前半の女性)↓
何でも妻に決めてもらってる夫って、私は賢いと思います。
夫婦円満に過ごせる手段というか、仕方ないな。
と思いつつもついつい世話を焼きたくなる旦那さんって、結構いると思います。
子供がいる家庭では、旦那さんも子供の一人のような。
本当は自分で出来る些細なことでも、妻に任せれば大丈夫っていう安心感もあるものなんだろうな。と感じます。
時々、すごく面倒だったりしますけど。家庭円満が一番だと思います。
ecocさん(40代前半の女性)↓
母親が面倒を見過ぎてしまい、自立心が育たないないまま大人になってしまった結果、結婚後は何でも妻に決めてもらう夫になったと感じます。
何でも決めたがる世話好きな女性と結婚した場合、そこでも成長することなく、そのまま歳を取ることになりそうです。
妻もその方が都合が良い場合もあるので、悪いことばかりではなさそうですが、負担になってくると最悪な結果になる気がします。
ryomaさん(30代後半の男性)↓
「育ちの影響」
子供の頃からずっと母親に決めてもらってきたのだと思いますし、子供のままあまり成長していないのかなと感じます。
また、いざと言う時に男性が決断力がないと必ず困る時がありますし、あまり頼りにはならないイメージを持ってしまうので、何でもしてあげて甘やかすのは良くないと思います。
mwさん(女性)↓
何でも妻に決めてもらってる夫は、甘えん坊であったり、自分の意思がないのかなと思います。
また、責任逃れをしたい人もいるのかもしれません。
何でも妻が決めてくれるから良いと妻に頼りきって、何かあっても妻が決めたことだからと言い、人間的に、あまり良いイメージはないです。
pechiさん(男性)↓
優柔不断も個性のうち。
でも“何でも妻に決めてもらう”という夫には何か根深い●癖を感じずにはいられません。
「お前の色に染めてみなよ」とでも言いたげな姿勢と同時に何でも決めてしまいたい妻の性質と相まって良い組み合わせなのではないでしょうか。
yaikoさん(30代後半の女性)↓
うちの夫はとにかく自分で服装が決められません。
色が合っているかどうかを聞かれるぐらいなら我慢できるのですが、今日は暑いかな?寒いかな?とか、私は気象予報士じゃないですよと言いたいです。
とにかく頭のてっぺんからつまさきまで、何を身に付けたらいいのか聞いてくる夫なのです。
nonayanさん(女性)↓
何でも妻に決めて貰うことで夫婦関係がうまくいっているんだったら全く問題ないと思います。
意見が食い違ったり、妻の意見に対して同意しないと妻の機嫌が悪くなったりする夫婦もいるので、妻の言いなりになっている方が利口な生き方なのかなって思います。
でも、ちょっと頼りなく見えそうです。
こーじーさん(男性)↓
決断力のない男性からすると妻に頼りたいのでしょうが、私的にはダメですね。
その理由は妻に負担を掛けさせてばかりになるから。
決断するという事は、それに対する責任も生じるという事。
それを全部妻任せにするというのは、妻に責任を全部背負わせているわけで。
これは男女関係なくダメだと思います。
今回は妻に決めてもらう夫ですが、夫に決めてもらう妻もなしです。
nadeshikoさん(女性)↓
いい夫ですね。
妻を心から信頼し尊重しているということです。
その大切な妻に出逢う前は,母上に決めてもらっていたかもしれない夫ではありますが、妻のおかげで無事乳離れできたということです。良かったですね。
もし、妻が夫に不満を抱いているなら出逢った頃の素直で可愛い夫に心惹かれたコトをもう一度思い出して下さい。
多くのカップルが、自分に無いものを相手に見出して、心惹かれ恋に堕ちていくのです。
人は誰でも完璧ではありません。
お互いの足りないところを補いながら二人で一人前になっていくのです。
結婚カウンセラーをしていた私から言わせて貰えば、そういう男性は悪いコトはしません。
妻を裏切り、傷つける事もないでしょう。妻は安心してなんでも決めちゃって下さい。
takashiさん(20代後半の男性)↓
何も自分の意見がないということになるので頼りないし何を聞いても責任を負わないような感じになるので信用できないし意味ないなと思います。
また、何か言って欲しいしお互いで話し合って何か決めたいのでもう少し自分の意見を持つべきだと思います。
yasuさん(男性)↓
一言で言うと情けないです。
大の男が妻に何でも決めてもらうというのは私の中ではあり得ません···、世の中には妻に洋服まで決めてもらうという夫も多く存在しますが自身の洋服くらい自身で選べないのか···?という感じです。
しかし何でも妻に決めてもらっている夫は妻に先立たれたり離婚されたりして独り身になった時自身では何も身の周りの事が出来ない人間になってしまうので常に自分の事は自分で行ったほうが本当に良いと私は思います。
妻に限らず人に甘える人生というのは絶対に自身の為にはなりませんので自分に厳しく生きてほしいです。
世の中では結婚すると男性は強くなると間違った解釈をしている方がいますが、結婚すると男性は弱くなるのです。
なぜなら守るものが出来て強気で何事にも挑戦出来なくなり守りに入ってしまうからです。
強い男性は独身で孤独な男性なのです。
なぜなら守るものは一切無くお金も自由に使え何事にも強気な気持ちで挑戦出来るからです。
要するに常に攻めの気持ちで生きて行けるからです。
その上孤独に強くメンタルも必然的に強いので世の中では独身で孤独な男性が一番強い男性なのです。
その証拠に既婚男性は妻が亡くなり居なくなると急に引きこもり状態になってしまったり寂しさのあまり酒に逃げて人生の歯車を狂わせたりする方が非常に多く存在しています。
年齢を重ねてから妻を先に亡くすと急に認知症を発祥させたりする方も非常に多く存在しています。
なぜこうした方が多いのかというと今まで妻に全て任せっきりで生きて来たからです。
一番の話相手は妻・常に顔を合わせていたのも妻・買い物行くのも妻と一緒・旅行行くのも妻と一緒・散歩行くのも妻と一緒、こうした何でもかんでも妻と一緒という環境に陥ったせいでこのような事態になるのです。
私は現在44歳で独身ですが中学3年生の頃からなぜ結婚などするのだろ?と疑問に思っていました。
なぜなら自身が稼ぐお金は自身で貯めたり使ったほうが良いですし妻より恋人のほうがプライバシーを守れ気軽に楽しいですし別れる時も手続きは一切無く楽ですし総合的に自身にメリットがあるからです。
結婚すると大抵の妻は夫から慰謝料を請求しますが本当に意味が分かりません···結婚する時は愛してるやら一生一緒に居よう等と誓っておいて嫌いになると慰謝料ちょうだいね!です。
私から言わせると最初から結婚なんかしなければ良いのに···互いに無駄な時間や労力を使って何が楽しいの?という気持ちしかありません。
現在何でも妻に決めてもらっている夫は自分の事は自分でやったほうが良いですよ。
人は遅かれ早かれ年齢を重ねて結局最後は独り身になるのですから強い自分を維持する為に今スグにでも妻から自立する事をオススメします、以上です。
sh.dnさん↓
その夫の、普段の他の部分にもよると思います。
年収がある、仕事で責任がある、それにもかかわらず家ではなんでも妻に決めてもらうという状態なら、家では何もしなくても外でしっかりしている夫ということになると思います。
もし無職または低所得で家では妻になんでも決めてもらう、そんな夫ならただのゴミ男、不要です。
坂井さん(20代後半の男性)↓
私も優柔不断な面があるので普段から妻に決めてもらっている側ですが、時々自分でも決めてよ!と言われることがあります。
こういう方は私以外にもいると思いますが、本当に0〜100まで妻に決めてもらうと妻も疲れてしまいます。
そこで私が意識しているのはあくまでこちらで提案して妻に選んでもらうということでお互い気持ちよく生活できると思います。
なべぶたさん(男性)↓
なんでも妻に決めともらう男性というのは、明らかに妻に依存しているとか、奥さんのことを妻ではなくお母さんの代わりに思っているような感じがするので、なんだか気持ち悪いような気がしますが、本人同士がそのような関係でいいと思っているのならば、他人がとやかく言う筋合いはないと思います。
nyanさん(女性)↓
何でもかんでも妻におんぶにだっこで、頼り甲斐のない夫と結婚したことを後悔したことが何度もありました。
例えば、子供が生まれて育児が忙しかった頃、どこにお出かけするとか、そういうことを夫にリードして決めて欲しかったのですが、夫はいつもそのような行動はせず、私が全てアレンジしなくてはならなかった。
一緒に住んでいるとはいえ、まるで夫という役割を何もしていないような、存在感のなさだと思わずにはいられませんでした。
rider07さん(50代後半の男性)↓
ご質問に関して率直に言うなれば、ちょっと残念な感じですね。
私は曽て、家内への依存性がかなり高い方でした。其れが高じて幾度か、キツく御叱りを受ける事がありました。
その度に反省はするんですが、今思えば言動や行動がついていってないんですね。
つまり私の場合、自主的行動や自律性が極めて乏しかったのだと思います。
再び猛省しました(苦笑)
人生を共にするようになって概ね20年になろうとしています。
しかしながら現実に家内が占める割合は、まだまだ多いと感じます。
ですから、まず感謝を忘れない。物事の大小に拘わらず、より多く会話を重ねる。どちらかがではなく夫婦で決断する。
といったところに観点を置くようにしました。
些細な事ですが、家事も自主的に手伝うようになれました。
互いに寄り添ってこその夫婦だと切に想います。
まさにご自分がそういう夫だという方や、夫がそういう人であるという奥様のからの意見や体験談もありましたが、他の人の意見も含めて様々な考え方があり、それだけ深いテーマなんだなあってのを認識致しました。
何でも妻に決めてもらってる夫に対する好意的な意見と否定的とでけっこう分かれましたが、一言で言えば、二人の性格や関係性によって良いか悪いかが左右されるのではないでしょうね。
もっと簡単に言えば、奥さん側がそういう夫のことを、扱いやすいかどうかにかかってるのだとおもいます。