好きな人ができたので別れるべきか迷ったりした経験がある方も多いのではないでしょうか。
今まさにそういう状態になってる方もいるでしょう。
で、新しく好きになった人のほうが凄く好きな状態であったり、今の彼氏や彼女と同じくらい好きであったりするならば当然どうしたらいいのか凄く迷ってしまうわけです。
それに今カノや今カレとの別れを決意するのってなかなか難しい事ですし、新しく好きになった人を選ばずに今カレや今カノと今まで通り付き合うという選択をしたら後々後悔してしまうのでは?とかそれで本当に良いのかな?って感じでどれが正しい選択なのか分らなくなる事も多いのではないでしょうか。
まあどれを選択をしても後悔する気持ちに支配されてしまう事って多いですよね。
私も同じような経験がありますよ。
最初にそういう事を経験した時は、どっちも選ぶ事ができなくて二股状態になってしまった事があります。
でも私には二股交際ってのは体力的にも精神的にも維持できなくなって、結局数日じっくり考え2人を天秤にかけてみて先に付き合ってたほうの彼女を選んで、後に付き合った彼女とは別れました。
かなり苦渋の決断でしたし、当時はちょっと後悔しましたけども今考えるとその選択で良かったと思っております。
ちょっと私の経験談を書いてしまいましたが、今回は好きな人ができたので別れるべきか迷った時の対処法を3つほど紹介します。
好きな人ができたので別れるべきか迷った時の対処法の1つ目は、彼氏や彼女以外に新しく好きな人ができたとしても急いで結論を急ぐ事をせずにとりあえず今の状態を維持してみてはいかがでしょうか。
要するに焦って答えを急がないって事です。
一度冷静になって結論は放置するのです。
で、その後はどうすれば良いかと申しますと、今の彼氏や彼女には当たり前ですが秘密で新しく好きになったほうともデートを重ねていくのです。
この場合は、既に新しく好きになったほうとは異性の友達になっていて2人で会えてるという前提で話しを進めていきます。
新しく好きになったほうとデートを重ねる場合は、できるならば今現在彼女や彼氏がいると正直に言っておいたほうが良いです。
何故かと言いますと、今現在恋人がいないと嘘を付いてその好きな人とデートをしていても、途中で恋人がいる事がバレた場合に相手に不信感を抱かせてしまうからです。
この人と付き合っても浮気されそうだとか、嘘を付いてた事自体が許せないとかって相手に思わせてしまって縁を切られる可能性もありますし、友達としては付き合ってくれるけども、恋愛対象外にされてしまう可能性があるからです。
ですから、そういう事を未然に防ぐ意味でも正直に恋人がいると言っておいてください。
それに別に恋人がいても異性の友達と会ったって良いわけですからね。
まあこの場合は相手に恋愛感情を抱いているので、この相手の事は今付き合ってる恋人には言わないほうが良いし言う必要もないですよ。
で、今カノや今カレとの関係を重ねつつ新しく好きになったほうともデートを重ねてゆっくりと考えていけば良いのではないでしょうか。
:そうやって今の状態を変えずに維持していても、何かしら自然に変化がでてきます。
例えば自分の気持ちの変化だったり相手の反応が変わったり色々ですけどね。
自分の気持ちの変化で言えば、ある日を境に自分の中で結論を出すことができるってことです。
それは例えば、新しく好きになったほうとも沢山デートを重ねてきたけども、やっぱり今の彼氏や彼女のほうが自分には合ってるし相性も良いと実感できれば別れられないと判断するので、新しく好きになったほうとはこのまま異性の友達のままでいようって結論を出せたリできることもあります。
他のケースですと、逆に今の恋人との関係が前よりギクシャクしてきて相手への気持ちが冷めて、後に好きになった人への気持ちが更に高まってしまっていたら、後に好きになった人を選んで今の恋人と別れようと結論を出せる事もあります。
まあまだまだ色んなケースがありますけどね。
で、相手の反応が変わるケースですと、今の恋人に振られてしまったり、後に好きになった人に恋人ができてしまったりなど様々ですけどもそういう状況になればこちら側も自然と結論が出せるのではないでしょうか。
今の恋人に振られたら、後に好きになった人に告白したり付き合ったりする事に迷う事も無くなるでしょうし、後に好きになった人に恋人ができてしまったら諦めて今の彼氏や彼女とこのまま付き合うほうべきなんだなって思えるわけです。
いずれにしても、このように刻々と状況は変化していくわけなんで、急いで答えを出す必要性はないわけっです。
好きな人ができたので別れるべきか迷った時の対処法の2つ目は、今の恋人と新しく好きになったほうを天秤にかけてみて9:1か8:2くらいで圧倒的に新しく好きになったほうが好きな場合なら今の恋人と別れて新しいほうに告白するか付き合うかの選択をしても良いのではないでしょうか。
ただし、今の恋人と別れてから新しく好きになったほうに告白した場合に告白を断られてしまう事も当然あるわけです。
そうなったらどっちも失う結果になってしまいますので、これはずるいやり方かもしれませんが、新しく好きになったほうに告白する場合は、今の恋人とは別れてない状態で告白をなさったほうが良いです。
で、告白をOKしてくれたら今の恋人とは別れれば良いですし、告白を断られたら今の恋人との付き合いを継続すれば良いのです。
もちろんこの場合も新しく好きになったほうには恋人が今いると正直に伝えてるという前提での事ですので、告白する時はしっかりと今の恋人とは別れるからって事を言ってください。
好きな人ができたので別れるべきか迷った時の対処法の3つ目は、今の彼氏や彼女への気持ちがかなり冷めてきてるなら新しく好きになったほうに告白すれば良いのではないでしょうか。
今の恋人に気持ちが冷めているわけなんで、天秤にかけるまでもなく後に好きになったほうを選んだほうが後悔度合は低いはずです。
この場合に迷ってしまう部分ですと、今まで付き合ってきた相手に対して多少なりとも愛着みたいなものが生まれてる時です。
恋愛的な意味では冷めてきてるけども、その愛着があるこそ迷いが多少なりとも生まれてしまうわけです。
今の恋人には愛着を感じているから別れられなくて、後に好きになった人を選ばないという選択をしても後になって後悔する可能性が高いですし、愛着を感じてる今の恋人と別れて新しく好きになったほうを選んでも多少は後悔するでしょうけども、後悔の度合でいえば後に好きになったほうを選ばないほうが大きな後悔を生むと私は思いますので、このケースですと後に好きになったほうを選んだほうが良い選択かなって思います。
好きな人ができたので別れるべきか迷った時の対処法を3つ紹介しましたけども、今のあなたの状況に近いものを結論として参考にしてもらえればいいかと思います。