※2020年2月12日:情報更新しました。
特定の人を作らない女についてですけども、特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性って皆さんの周りで過去でも現在でもいたのではないでしょうか?
私の周りにもそういう女性っておりました。
普通の感覚ですと、独身の年頃の女性や結婚適齢期の女性ならば彼氏が欲しいと思ってる方のほうが圧倒的に多いでしょうけどね。
ちょっと前まで彼氏いない人がいたとして、そのような方がその時に今は彼氏が全然欲しくないと言っていたとしてもその言ったちょっと後とかに彼氏ができることもあるわけです。
こういう方の場合は別に嘘を言ったわけではなくて、本当に彼氏は全然欲しくないと思っていたとは思いますが、もっと深い層にある潜在意識の中では彼氏が欲しくないとは思ってなくてむしろ彼氏が欲しいと思っていたからこそ、そういう彼氏は今は全然いらないと表面上では言っていたとしても、その後にすぐに彼氏ができたと言えるのではないでしょうか。
まあ明らかに嘘で彼氏は欲しくないとか作らないとかって言ってる方もおりますけどね。
そういう人は、彼氏がいないという現実が嫌で現実逃避的な心理が働いてそういう威勢を張ったような事を言ってるんだと思います。
私は男ですけども、若い時に彼女が凄く欲しいとずっと思っていたけども、人から「彼女作らないの?」って聞かれたりすると「今はあんまり欲しくないですね。」とかって本音とは違う事をよく言ってしまってました。
女に飢えてるように見られたくないってのが大きかったんだと思いますが。
で、今回の本題の彼氏作らないで遊ぶ事が好きな女性って言うのは、嘘でもなく表面状の物でもなく本当に色んな理由で今は彼氏が欲しくなくて作らないようにしてるわけです。
それでは今回は、特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理を紹介します。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理の1つ目は、特定の人を作らない女は、今は特定の彼氏は作らずに色んな複数の男友達と遊んでるほうが楽しいのでフリーであるという理由の方も結構おります。
やっぱり特定の彼氏を作ってしまうと、彼氏との時間ばかりになってしまってあまり男友達と遊べなくなることを分っているしそうなってしまうのが嫌だという心理が働いているわけです。
そういう状態を過去に経験してるからこそ分っているのです。
で、特定の彼氏がいる事と彼氏を作らないで複数の男友達と遊ぶかを天秤にかけてみて、彼氏を作らないで複数の男友達と遊んでるほうが楽しいしそれがベストだと判断したわけです。
まあ彼氏がいたとしても、彼氏以上に男友達達と遊んでるような方もいるにはいるでしょうけども、そういう人は何故それが可能かと申しますと彼氏と会う頻度がそんなに多くないからではないでしょうか。
例えば週1だったり2週間に1回とかが多いわけです。
その程度の頻度でしか彼氏と会ってなければ、十分男友達と遊べる時間を確保できるのです。
中には彼氏が凄く頻繁に会いたがってるのに、色んな嘘の理由を言って男友達と遊ぶ事を優先してる女性もおりますけどね。
こういうタイプの方は早い段階で彼氏との関係は破綻してしまうのではないでしょうか。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理の2つ目は、今現在は特定の人に縛られたくないってのが彼氏を作らないで遊びたいと考える方の理由として結構あるのではないでしょうか。
何故そうなってしまったかと申しますと、以前付き合った彼氏が自分を凄く束縛するような人で自由がなく自分自身が凄く疲弊した経験をなさった事が考えられます。
もっと極端な場合だと今まで付き合った彼氏達全員が、そういう付き合ってる女を束縛して自由を奪うような方ばかりだったりすると、そのような事がトラウマになってしまっていて特定の人と付き合う事に踏み出せないでいるのです。
だからこそ、彼氏は作らないでフリーの時間を遊ぶ事に重点を置いてるわけです。
まあ今まで付き合った男全員が女を束縛タイプって有り得ないのでは?って思う方もいるかもしれませんが、そんな事はありません。
なんかかんだで似たようなタイプの男を無意識に選んでしまって付き合ってしまうもんなんです。
もちろん全部の女性がそういう傾向にあるわけではないけども、割と多いとは思いますよ。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理の3つ目は、今は彼氏を作る事のメリットがないってのも理由としてあげられます。
彼氏を作るメリットが今はないと判断した理由の例を何点かあげてみます。
①趣味が楽しくて充実してるから。
自分が今している趣味が楽しくてその趣味に夢中になれて充実してるから、彼氏欲しいとは全く思ってないし彼氏がもしいたらその趣味に使える時間が減ってしまうだろうとも思ってるので彼氏を作るメリットはないと結論を出したわけです。
私なんかもそうだけども、趣味に夢中になってる時って恋愛の事は殆ど考えなくなるし恋人が欲しいとかって感情自体が全く芽を出さなくなるんですよね。
それにそういう時にもし恋人はできちゃうと考えると、趣味をユックリ楽しむ時間を前述したように奪われてしまうのが嫌だなあって心理が働くわけです。
②凄く嫌な恋愛を何度も経験したから。
2つ目は、過去に何人かと付き合ってきたけども、運悪くろくでもない男ばかりで凄く嫌な体験ばかりしてきたので、もう彼氏を作るなんてコリゴリだわって心理が働いて結果的に彼氏作るメリットはないと判断し彼氏を作らないで遊ぶという選択をなさった方もいるのです。
それに彼氏を作らなければそういう恋愛の悩みを抱え込まなくて済みますし楽ですからね。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理の4つ目は、どっちかといえば今は同性の友達と遊んでる方が楽しい時期だと感じていてあえて出会いを探したりしないし、彼氏が欲しいとも思ってないような女性もいるのではないでしょうか。
私は男ですけども、私も同性の友達と遊んでる方が楽しいと感じた時期ってありました。
恋人といるようなトキメキ感は同性の友達と一緒にいる時は味わえないけども、単純に楽しさだけで言えば、同姓の友達と一緒にいる時の方が上を行く事も多いのではないでしょうか。
当然同性の友達となら縛られて窮屈な付き合いになったりもしないし、会いたい時に気軽に会えるわけなんで、そういう部分でのメリットは大きいのではないでしょうか。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理の5つ目は、仕事に追われているからっても特定の人を作らない理由になってる女性もおります。
とにかく仕事が忙しすぎて、とても恋愛する余裕がないわけです。
日頃仕事に追われて疲れきってるので休日はあまりお出かけもしたくないし、彼氏は欲しい気持ちも芽生えてこない女性もいるのです。
まあ人によってはどんなに仕事が忙しくて仕事に追われていても彼氏がいて彼氏と一緒に過ごす事で明日への活力を得られるという女性もおりますけども、仕事に追われて特定の人を作らない女はとてもそんな風には思えないのです。
美人で彼氏作らない人の理由は?どういう理由が多いかを説明します。
美人で彼氏作らない女性は、1~5の理由の中だと誰が一番多い傾向にあるかですけども、私の周りの美人で彼氏作らない人にその理由を聞いた限りでは1と4が多かったです。
要するに、彼氏作るよりかは色んな男友達と遊んでる方が楽しい時期だったり、同性の友達と遊んでる方が楽しいのであえて彼氏は作ってないって人が多かったのです。
これに関しては美人ではない女性も1と4が特定の彼氏を作らない理由になっているのではないでしょうか。
特定の人を作らない女や特定の彼氏を作らないで遊ぶ事が好きな女性の理由や心理を説明しましたけども、今後益々こういう彼氏を作らないで自由に遊んでいたいと考える方が増えていくと私は予想してます。
それだけ必ずしも彼氏を作らなくても良いという世の中の状態になってきてるんだと思います。