長く付き合ってるってのはどれくらいの期間を指すのかは、人によって定義は違ってくるかもしれませんが付き合いたての3ヶ月目くらいまでは結構ドキドキワクワクな時期ではないでしょうか。
で、それ以後は段々そういうワクワク感みたいなものが薄らいでいきます。
そして1年も付き合えば恋愛的な意味合いでは彼氏は特に彼女に対して多少なりとも飽きてくることが多いのではないでしょうか。
これはどうしても避けられない部分だと思います。
でもその恋愛的な意味では新鮮さが無くなって飽きが来てしまっても、そこから更に長く付き合えるってのはやはり性格などの内面が合うからってのが大きいのではないでしょうか。
いくら外見で惹かれてアプローチしてお付き合いしたとしても、性格的に決定的に合わない部分があったりすると長く交際することは難しいのです。
どんなに外見に惹かれても前述したように1年もすれば飽きるからです。
だからこそ長期で付き合っていくには内面が合う方でないと難しいわけです。
それでは今回はその部分をもっと掘り下げて長く付き合うと飽きるが性格が合うなら絶対ずっと付き合うべき理由を4つほどあげて説明します。
長く付き合うと飽きるが性格が合うなら絶対ずっと付き合うべき理由の1つ目は、性格さえ自分とマッチしているならば、長く付き合って恋愛的な意味で飽きてしまっても、その後は家族愛的なものに昇格するのではないでしょうか。
まさに家族のような関係になっていくわけです。
:一緒にいて心地良いとか、親兄弟に近いような深い情みたいなものがそこには沸いてでてきてるわけです。
そうなるとそういう相手って自分にとっては、別れられない恋人であり離れられない恋人になっているのではないでしょうか。
ですのでずっと付き合えるタイプってのは、こういう家族愛に昇格した人の事を言うのです。
まあなんとなく合わなくなったけどもずるずる付き合ってしまうようなカップルもいたりしますけども、基本的には1年以上とかの長く付き合ってるカップルって性格的にはそれなりに合うから長く付き合えるわけですし、一緒にいて心地良いとか落ち着けるからこそそれだけの長い交際できてるわけです。
ですのでそういう相手とは恋愛的には多少飽きてもずっと付き合うべきだと思うんです。
長く付き合うと飽きるが性格が合うなら絶対ずっと付き合うべき理由の2つ目は、性格が合うってことはその先の結婚まで到達したとしても結構上手くいくことが多いのではないでしょうか。
1つ目で家族愛的なものに昇格しやすいと説明しましたけども、結婚するってことはまさに家族になるわけですし性格が合うってことはより家族愛的なものがもっともっと高いレベルなものになりやすいからこそ結婚生活は上手くいきやすいわけです。
前述した通りでそういう相手となら一緒にて落ち着けてるし、心地良いわけです。
結婚生活とかになるとそういう一緒にいて落ち着けるって部分は特に重要になってくるわけです。
ですので付き合う相手や結婚相手を外見で選ぶと失敗することが多いですし、結婚まで視野に入れるような相手と付き合いたいなら付き合う相手は性格で選ぶべきなのです。
そのような性格がマッチした人を選べれば極端に言うと死ぬまで一緒にいれる相手になってくるのではないでしょうか。
長く付き合うと飽きるが性格が合うなら絶対ずっと付き合うべき理由の3つ目は、性格が凄く合うと言っても多少は気になる欠点などが相手にあったりするわけです。
やはり人間って完璧ではありませんからね。
でも根本的な部分で自分にとって内面的にすごくマッチしている相手と付き合っているならば、多少気に入らない面があったとしても多目に見れて許せるのではないでしょうか。
そういう欠点よりも自分と凄く合うという部分のほうがずっと上に行ってるわけなんで、そういう欠点はそんなに気にならないわけなんです。
要するに欠点を受け入れる事ができるって事なんです。
そういう事からも付き合う相手はいかに内面重視で選んでいくかが重要になってくるのです。
長く付き合うと飽きるが性格が合うなら絶対ずっと付き合うべき理由の4つ目は、性格が結構合う人を見つけるのって難しいのではないでしょうか。
ですので恋愛的な意味で飽きてしまったからってその性格が合う恋人を捨ててしまい別れてしまうと後々後悔する事に成りかねないわけです。
実際に飽きたからって付き合ってる相手を捨てて後々になって後悔してしまう方って結構いるのではないでしょうか。
自分から振って捨てたわけんで、やっぱりヨリを戻したいと思ってもその時には相手には既に新しい恋人ができちゃってることが多いわけです。
そうならないためにも一緒にいて落ち着けるような性格が合う恋人はしっかりと繋ぎ留めておいて後悔しない恋愛をすべきではないでしょうか。
そいういう人こそ自分にとって付き合うべきタイプだからです。
:性格が合う相手なら恋愛的には多少飽きがきたとしても家族愛的なものに昇格しやすくて、別れられない相手になりやすいから。
:性格が合う相手なら一緒にいて落ち着ける相手でもあるので、結婚したとしても上手くいきやすいから。
:性格が合うなら少々の相手の欠点は受け入れることができるので、そういう相手は大事にすべき。
:性格が合うような人を見つけるのって意外と難しいからこそ、飽きてしまったからって捨ててしまうと別れてから凄く後悔することが多いから。