会う曜日がバラバラで決まってないカップルについてですが、そのようなカップルも実際いるかと思います。
私の周りでも実際そのようなカップルっていました。
逆にきっちりと会う曜日が決っているようなカップルからしたら、会う曜日がバラバラで決ってないようなカップルを見ると付き合いにくそうと感じるのではないでしょうか。
それでは今回は、会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴を紹介します。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴の1つ目は、お互い空いた時間に会えばいいというスタンスのカップルが多いです。
あくまで空いた時間に会うという感じなので、彼氏や彼女との時間は、他のことに比べたら優先してないと思います。
お互いにそのような考えのなので、当然不満はでないですし、むしろ空いた時間に会うというスタンスのほうが会いやすく、疲れないのです。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴の2つ目は、当日約束で会うことが多いです。
要するに、何日、何曜日って感じであらかじめ何日も前に会う計画を立てたりしないのです。
なので、「今、遊べる?」とか「今日会える?」って感じでお互いいきなり誘うスタンスなのです。
で、空いてなくて遊べない場合であっても「じゃあ、いつなら遊べる?」とかって聞くこともないのです。
しっかり計画を立てて、会う日を決めるカップルからしたら信じられないかもしれませんが、このような会う曜日がバラバラで決まってないカップルにとっては、このような当日いきなり誘うスタンスはごくごく当たり前になっています。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴の3つ目は、仕事の休みが合わないカップルだったりもします。
仕事の休みが合わないってことは、お互いの休日にゆっくり長い時間会ったりはできません。
だからこそ、会う曜日はその時のお互いの状況次第になってきます。
例えば、あまり疲れてないときや、気持ちに余裕がある時だけ会うという感じになります。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴の4つ目は、社交的に人脈が広いカップルのケースもあります。
お互いにそのような社交的で人脈が広いので、いろんな人と会うスケージュールで埋まってることが多いです
彼氏や彼女と会う曜日などは、あえて特に決めていなくて、あくまで予定を入れた順になっています。
なので、彼氏や彼女と会うことも、他の人たちと同列な扱いになっています。
約束を入れた順番になっているので、結果的に彼氏や彼女と会う曜日は、月曜だったり水曜だったり土曜だったりなどバラバラなのです。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴の5つ目は、どっちも気が向いた時だけ会っているからの場合があります。
これが片方だけそういうタイプなら、相手から不満も出ますが、どっちも気が向いたときに会うというスタンスなので、不満はあまりでません。
このように気が向くときに会うわけなので、結果的に会う曜日はバラバラになってきます。
会う曜日がバラバラで決まってないカップルの理由や特徴を紹介しましたが、共通してる部分を言えば、お互いに同じタイプであることです。
お互いに同じスタンスだからこそ、成り立っているカップルと言えるでしょうね。
または、そういう人と付き合って、自分もそれに慣れてしまったって場合もあるかもしれませんが。