※2020年2月19日:情報更新しました。
情けない男の特徴についてですけども、世の中には情けない男性って山ほどいますけども私もまあその中の一人です(笑)
情けない部分が自分を冷静に見た場合に、沢山あるなあって思うからです。
で、情けない男と言っても色んなタイプがいるのではないでしょうか。
今回はそのあたりを掘り下げて、情けない男の特徴や性格や行動やあるあるなどを書きます。
情けない男の特徴や性格や行動やあるあるの1つ目は、何をやっても3日坊主な男性って誰でも情けない印象を持つのではないでしょうか。
3日持たなかったり、1週間や2週間くらいしか続かなかったような場合もこの3日坊主のくくりに入るかと思います。
とにかく色んな事に手を出すけども、何1つ続かなくて上達する前や成功する前に辞めてしまうわけです。
一度続かなくて辞めたけどもまた再度やり始めて続けて成功するパターンは多いけども、3日坊主の情けない男性の場合は一度3日坊主となってしまった事は再びやる事は少ないし、もし再びやってもまたすぐに辞めてを繰り返す方が多いのです。
ですのでいつまでたっても身にならないのです。
まあ例えば10の事に手をだして、9の事は3日坊主で終わったとしても1つの事だけなんだかんだでやってて面白くなって続いて成功するという事もありますけども、情けない3日坊主な男性の場合はそのような感じになる事も殆どないのではないでしょうか。
情けない男の特徴や性格や行動やあるあるの2つ目は、一度失敗しただけですぐに諦めてしまう男性です。
何か成し遂げたいと思った場合に、その目標が大きければ大きいほど失敗って付き物だったりしますけども、ちょっと失敗しただけですぐに諦めて努力する事を辞めてしまうような男性って情けない男かなって思うんです。
では、このような失敗したらすぐに諦めてしまう男性はどうすればいいかを説明します。
割と大きめな目標の場合は、失敗って付き物であると前述しましたけどもそのような失敗やトラブルは最初から必ずあるもんだと織り込んでおけばいいのではないでしょうか。
失敗やトラブルは必ず起きると思っておけば、がっかりせずに済むし成功するためにはトライ&エラーを繰り返す必要があると考えるようにするのです。
実際早い段階からトライ&エラーを重ねていった人のほうが成功は早いので、失敗はむしろ歓迎すべきではないでしょうか。
失敗を重ねる事で改善し、また別の失敗し改善をしていくことでどんどん成功に近づくのです。
ですので失敗を恐れずに思い付いたことはどんどんやるようにして諦めないようにしましょう。
情けない男の特徴や性格や行動やあるあるの3つ目は、言動不一致な男です。
言ってる事とやってる事が全然違ってるような男性ってやっぱり情けない男に認定していいのではないでしょうか。
それにこのような言動不一致な人って信用できなかったりしますよね。
何か約束事をしてても、それを平気で破ったりする方がこの言動不一致な人には多い印象があります。
そのような約束破りは一度や二度ではなかったりするので、やがて信用を失って誰からも相手にされなくなってしまうのではないでしょうか。
まあもちろん誰でも多少なりとも言動が一致しなくなる事はあるでしょうけども、もしそうなってしまった場合は素直に謝ればいいのです。
約束を破ってるのに、その事を言い訳と屁理屈を並べて正当化していくような人ってもっともっと情けない男だなって思いますね。
情けない男の特徴や性格や行動やあるあるの4つ目は、いつも人のせいにばかりしてる男性です。
冷静に考えれば自分が悪かったりしても、色んな屁理屈をこねて自分以外の人が悪いんだって言い出す人もおりますけどもそういう男性はみっともないですよね。
このような自分が悪いくせに屁理屈をこねて人のせいにする人って、おしゃべりな人にも多い傾向にあります。
このような屁理屈を並べまくるおしゃべりすぎる人は人生で失敗しやすいのではないでしょうか。
ですのでまずは人のせいばかりにしないで、自分が一番悪いかも?って考えるほうがいいのではないでしょうか。
自分の内の中に原因がある事が多いですので。
まあ明らかに他人が一方的に悪いケースも沢山ありますけども、そういうのは相手のせいにしてもいいでしょう。
でもいつも人のせいにばかりしてる男性の場合は、半分以上はあんたが悪いでしょ?って事が多いです。
情けない男の特徴や性格や行動やあるあるの5つ目は、自分が情けない男だと自分を蔑む男です。
自分が情けない男だと自分を蔑む男って、とにかく自分を責めてばかりいるわけです。
徹底的に自分が情けない男だと思って何か改善点を探すなりして努力するならいいけども、このタイプはそれをせずに自分はダメな男なんだ~って思うだけで終わってしまうパターンが多いように思います。
どうせ自分には無理なんだあって取り組む前に諦めてしまっていたり、自分を変えるために頑張ろうとするけどもすぐに諦めてしまう方が多いように感じます。
:何をやっても3日坊主な男性って誰でも情けない印象を持つ。
:ちょっと失敗しただけですぐに諦めて努力する事を辞めてしまうような男性って情けない男。
:約束を破ってるのに、その事を言い訳と屁理屈を並べて正当化していくような人ってもっともっと情けない男。
:色んな屁理屈をこねて自分以外の人が悪いんだって言い出す人もおりますけどもそういう男性はみっともないし情けない。
:自分が情けない男だと自分を蔑む男って、とにかく自分を責めてばかりいる。