今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女の理由で考えられることは?経験談なども

今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女について

今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女についてですが、そういうことを聞いても教えてくれない彼氏や彼女っていたりするのではないでしょうか。

 

 

 

付き合った人数を教えてくれない理由は、もちろんあるのでしょうけども、教えてくれない理由を濁しながらも言ってくれる場合もあれば、とにかく秘密を貫いてそれ以上は頑なに言わない方もいるかと思います。

 

 

 

何人と付き合ったかを聞かれた場合に、別に言う必要はないかもしれませんが、変に隠されると人って気になってしまいますよね。

 

 

 

私の場合なら相手が頑なに教えてくれないなら、もう聞かないようがいいのかなって割り切ってもうこれ以上は聞かないようにしてます。

 

 

 

相手が聞かれることを嫌がってる以上は無理に聞きだしたくないし、別に知らなくても良い情報だと思うからです。

 

 

それでは今回は、今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女の理由として考えられることは何かを経験談なども含めていろんな人に聞いてみました。

 

 

普通に見られたいという見栄

 

Tanpopoさん(40代前半の男性)↓

 

「今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女の理由は普通に見られたいという見栄」

 

付き合った人数を聞かれたら例え0人だったとしたら、交際をしたことがあると嘘をついてもあとでデートや〇スや〇〇渉が下手すぎて嘘であることがばれるかもしれないので、うかつに嘘を言えず、かといって0人と正直にいうのも恥ずかしく黙ってしまうケースはあると思いますが、そんなときは察して優しくしてあげるほうが何かと得だと思います。

 

また、100人〇りの猛者なども逆に経験がありすぎることがふしだらにみられる可能性があったり、もしかしたらすでに噂で知っているのにあえて交際人数を聞いているかもしれないと深読みして教えてくれないパターンもあると思います。

 

 

付き合った相手が多すぎるからなど

 

ladjaさん(男性)↓

 

恋人が今まで何人と付き合ったのか教えてくれないときには、大きく三つの理由が考えられます。

 

一つ目は付き合った相手が多すぎる場合。あまり沢山の人数を正直に言って引かれないかと考えているパターン。

 

二つ目はその逆で、今まで誰とも付き合ったことはないが、正直に言って引かれるのが心配だったり、自分のプライドが傷つくのが嫌なパターン。

 

三つ目は、そもそも現在付き合っている人に、自分の過去の恋愛話をしたくないパターンが考えられるでしょう。

 

 

K-96さん(40代前半の女性)↓

 

彼氏や彼女に今まで何人と付き合ってきたか聞いても教えてくれない理由は、一般的な噂などに左右されているからだと思います。

 

自分が付き合ってきた人数が一般的な数より少ないということを知られたくない、または人数がかなり多く過去に遊んでいたことを知られたくないと言った理由ではないでしょうか。

 

 

Anriさん(30代前半の女性)↓

 

相手に、過去に付き合った人数が多すぎると思われても、基本的に遊んでいて交際を真面目にしない人と勘違いされるのが嫌だったり、逆に過去の付き合った人数が少なすぎると思われても、極端に恋愛に不慣れな印象を与えてしまったりするのが怖いからだと思います。

 

 

初々しさこそ恋愛の初歩では重要となるため

 

初々しさを見せることが重要なので

 

lcptnさん(男性)↓

 

一途な想いは男女の恋愛には大切な内容となり、過去に付き合った人数を教えることは自分自身が恋愛慣れしている遊び人というイメージが顕著に表れてしまうリスクがあります。

 

初々しさこそ恋愛の初歩では重要となるため、人数を隠す人が増えているのは事実と言えます。

 

 

正確な人数が分からなくて答えられない

 

毛利さん(30代前半の女性)↓

 

「教えたくないじゃなくて、正確な人数が分からなくて答えられない」

 

仮に片手で数えられる人数だったとしたら、名前と顔だけじゃなく、その時の思い出(良くも悪くも)があるので思い出せるはずだが、モテ過ぎて『彼氏・彼女』『友達』の判別が難しい人もいると思います。

 

自分では付き合っているつもりでも相手がそうでなかった、又は逆のパターンもあると思います。

 

付き合った人が多い=遊び人イメージがあるので、嫌われたくなくて言わない人もいるでしょう。

 

ただ、20代で5人と聞いたら警戒しますが、40代で5人と聞いたらそうはならないので、年代にもよりそうです。

 

男女それぞれ異性への『こういう人であってほしい』という憧れがあるので、言わないのも優しさだと思ってそっとしておいた方が良い気がします。

 

 

お茶を濁して2人などといいがち

 

tammnoさん(40代後半の男性)↓

 

正直、両極端な理由が考えられる。全く経験がないから心配で仕方ない場合、またはあまりにも経験人数が多いがために敬遠されてしまう恐れがある場合。

 

いずれになるのか、付き合っている相手により、異なるのでなかなか判断が難しいこともある。

 

お茶を濁して2人などといいがち。

 

 

お付き合いをした経験が全くないからなど

 

これまでお付き合いしたことがなく恥ずかしい

 

sushimeさん(20代後半の女性)↓

 

ふたつ考えられると思います。

 

一つ目は、今までにお付き合いをした経験が全くないけど、それを伝えるのが恥ずかしくて誤魔化している、という場合。

 

二つ目は、逆のパターンで経験人数が多すぎてそれを伝えたくない、という場合。

 

ただ、二つ目の経験人数が多すぎる人はそれなりの修羅場を経験しておりうまく嘘をつけるはずなので、

 

一つ目が濃厚だと思います。

 

 

takashiさん(男性)↓

 

付き合った人数を教えてくれない理由としては、一つがまだ付き合ったことがなく初めての相手のために恥ずかしくて言えないということか、付き合った人数があまりにも引かれてしまうくらい多くて言えないことがあると思います。

 

もしくは今現在他の人と付き合っているのもありうるかもしれません。

 

 

KEIさん(30代前半の女性)↓

 

「恥ずかしい」

 

わたしの友人に今まで交際歴がないので聞かれることがあっても恥ずかしくて隠す、またはひとりだけと嘘をつく人がいます。

 

過去に今時中学生か高校生で彼氏彼女がいるのがあたり前、遅くても大学生、それ以外の人はきっと何か性格に問題があるよねと偏見を言ってる人に出会ったことがあるらしく、アラサーになったのに1度も交際したことがないということが友人はコンプレックスに感じているようです。

 

 

ka7fitさん(40代前半の女性)↓

 

年齢が20代半ば以上の場合、これまでに付き合った人が1人もいない可能性があります。恋愛は今は早ければ小学生から恋人がいるという人もおり、20代半ばになってようやく付き合える相手ができたということが恥ずかしく感じるという人もいます。

 

もしそれを相手が知ったらドン引きして別れの原因になってしまうかもしれないと思い、あえて今まで付き合った人数を言わない可能性があると感じました。

 

 

ayaさん(女性)↓

 

これに関してはきっと何か理由があるはず。

 

まずは付き合ったことがないパターン、または逆に人数が多すぎて言えないレベル。

 

あとはどういう人と付き合ってたか聞かれる可能性もあるので不〇の経験があるなどの場合も言いにくい原因だと思います。

 

 

lilybenzoさん(30代後半の男性)↓

 

私は以前付き合っていた女性に今まで何人と付き合ったのかを聞かれたことがありましたが答えませんでした。

 

その理由はいい年をしてその彼女が初めての彼女だったからです。

 

一人もいないなんてとても恥ずかしくて言えないじゃないですか。

 

モテない男性だと思われてもカッコ悪いですし。

 

意外とこういう理由で答えない人たくさんいると思います。

 

 

嫌な思い出をほじくり返すような真似はして欲しくないから

 

law-sanさん(50代前半の男性)↓

 

教えてくれないということは相当遊んでいるんだろうと思うくらいなら、その相手とはお付き合いしなければ良いのだと思います。

 

仮に数人であったとしても「別れた」ということは、きっと相手を嫌いになったりして最後を迎えたのでしょう。

 

その嫌な思い出をほじくり返すような真似はして欲しくないのではないでしょうか。

 

良い思い出しか無い人とばかり恋愛していたなら、その相手と別れないと思いますけど。

 

 

恥ずかしがり屋さんだから

 

pechiさん(男性)↓

 

「…ウブなんだね」

 

付き合った人数がハッキリ言えないのは恥ずかしがり屋さんだからだと思います。

 

質問の仕方にもよりますが、あまりそんなことをスパスパ答えるのも人としてどうかと思います。

 

しかし、それが三桁以上ならサッと答えた方がスマートな振る舞いだとは思います。

 

 

平均的ではない

 

どんぐりさん(40代後半の女性)↓

 

付き合った人数が多ければ、遊び人と思われたり付き合ってもすぐに別れる人という印象を与えることになります。

 

反対に、付き合った人数が少ない場合は恥ずかしさを感じてしまうこともあるでしょう。

 

そのため、平均的と思えない人数の場合はこれまで付き合った人数を言いたがらないのではないかと思います。

 

 

意外とただの見栄だったりするかも

 

rkbsさん(40代後半の女性)↓

 

女性の場合は、たくさんの人と付き合いまくってきたから内緒にしておきたい…ということもあるだろうけど、男性の場合は逆のことも多い。はっきり言わずにぼかしておいて、自分はモテるんだみたいなアピールをしたいのかも。

 

もしくは、今まで付き合った中にお互いの共通の知人などがいる場合。

 

それを知られたくないから、交際歴を深く探られるのを避けたくてぼかしているというケースもありそう。

 

 

まとめ

 

今まで何人と付き合ったのかを教えてくれない彼氏や彼女の理由として考えられることは何かを経験談なども含めていろんな人に聞いてみましたが、どのように感じられたでしょうか?

 

付き合った人数が多すぎるから言いたくないのと、付き合った経験がそれまでないからってのが大半の意見でしたね。

 

やはり、普通に考えてそれらが一番多い理由かなって思います。

 

私の場合だと、まだ過去に誰とも付き合ったことがなくて、初めて彼女ができるまでや出来たあとなどに、今まで付き合った人数を聞かれた場合は、過去に2人くらいは付き合ったことがあるって嘘をついちゃいました(笑)

 

やっぱり0って言ってしまうと、情けない男と思われそうで恥ずかしくて正直に言えませんでしたねえ(笑)