彼氏や彼女が土日に会ってくれないなどの、お互い休みなのに会わないってどう思うや対処法なども

彼氏や彼女が土日に会ってくれないことについて

※2023年11月15日:情報更新しました。

 

彼氏や彼女が土日に会ってくれないことについてですが、このような土日などの休みが同じなのに会ってくれない彼氏や彼女がいたらけっこうな大問題なのかなって思います。

 

 

他の曜日に会えてたとしても、仕事がある日だとそんなに長時間一緒にいれませんからね。

 

 

なので、やっぱり休みが同じなのに会ってくれないとなると物足りなかったり、寂しいと感じるし、お互い休みなのに会わないって不自然な印象も感じます。

 

 

それでは今回は、彼氏や彼女が土日に会ってくれないなどの、お互い休みなのに会わないってどう思うや対処法も含めていろんな人に聞いてみました。

 

 

土日に会ってくれないって大切にされてない気がする

 

soranoさん(40代前半の女性)↓

 

土日に会ってくれないような、休日に時間を自分に使ってくれない彼氏は、はっきり言って大切にされていないかんじがします。

 

休みの日ってやっぱり時間が長いですし、そのゆったりした自由な時間を自分に会うことにつかってくれないのであれば彼氏とは言えません。

 

別れるとおもいます。

 

 

お互い休みなのに会わない場合は、会えない時間を趣味などに使う

 

momさん(女性)↓

 

お互い休みなのに会わない場合、毎回毎回会っているよりも、お互いの趣味があればそれを楽しむ時間があったりする方が久々に会った時に新鮮さを感じることができると思うので、その時間は大事にしたら良いかなと思います。

 

それでも、会いたいのならば、ストレートにその気持ちを相手に伝えたら良いと思います。

 

いろいろ理由をつけて伝えるより、気持ちは伝わるし、相手も嬉しいのではないかなと感じます。

 

暇だしノリが悪い

 

takashiさん(20代後半の男性)↓

 

休みが一緒なのであれば、毎回の休みのたびに一緒にいろとは流石に可哀想なのでたまにはデートして欲しいしノリが悪いなと思います。

 

なので、そんなときにはお昼に食事に誘ってみるといいかもです。

 

ご飯なら誰でも食べるししょうがないという気持ちになります。

 

 

彼女が土日に会ってくれないって、もはや友達以下

 

なべぶたさん(男性)↓

 

休日が同じなのに彼女が土日に会ってくれないって、それはもはや彼女とかじゃなくて友達以下です。

 

なぜならば、彼女で休日が同じにもかかわらずで会ってくれるのが当たり前だからです。

 

ただし、彼女だって彼女のやりたいこともあるでしょうから常に二人で時間を共有できるわけではないので、常に会うというのも難しいと思います。

 

ひとりの時間も時には大事

一人の時間も大事

 

pechiさん(男性)↓

 

誰しも時にはひとりの時間を過ごしたい時があるはず。

 

そっとしておくのも方法かもしれません。

 

あまりその状態が続くようでしたら、疑いの言葉よりも行動でしめしたいですね。

 

例えば一週間連絡を取らないとか、久々に会った時にイメチェンしているとか…。

 

それで反応がなければ気持ちがなくなったのかもしれません。

 

隠し事があるかもしれない

 

amiyaさん(30代後半の女性)↓

 

恋人同士なら基本的に休日は一緒に過ごすのが自然です。

 

せっかく休日が同じなのに会えないのは相手になにか事情があるのだと思います。

 

昔、元彼に休日に会えないのはどうしてかと問いただしたら、投資や株を学ぶためのセミナーに参加していることがわかりました。

 

怪しいと思われるのが怖くて言い出せなかったそうです。

 

会えないのはどうしてなのか、本人に聞いてみるのが一番すっきりする方法だと思います。

 

 

自分の時間や彼以外との関わりを楽しむ

 

stuerkさん(女性)↓

 

休みが重なるのが週1.2回あるのか、数ヶ月に1回しかないのかにもよりますが、頻繁にあるのなら用も特別ないのに休みが重なるたびに会わなくてはならない、それを求められるのは私はしんどく感じてしまいます。

 

 

なんでも共有することだけではないからこそ、会った時の会話に楽しみが生まれると考えて自分の時間や彼以外との関わりを楽しんだ方がいいと切り替えて付き合えばいいと感じます。

 

 

友達や自分の時間も大切なタイプ

 

mwさん(女性)↓

 

休日が同じなのに会ってくれない彼女や彼氏は、友達とか自分の時間も大切だと思っているタイプで、恋人が一番大切だと思っていないんだと思います。

 

対処法としては、そうゆう人だと割り切ってしまうか、私は会ってほしいと一度しっかりと伝えておくことも大事だと思います。

 

 

恋愛の優先度が低い

 

tmckさん(20代後半の女性)↓

 

その方は恋愛の優先度が低いのだと思います。

 

恋愛よりも勉強や1人の時間や友達など、優先すべきことが多いのでしょう。

 

世の中にはそんな人たくさんいます。

 

もしあなたが休日が同じなのに会ってくれない彼氏か彼女に対して不満があるのならば、恋愛の価値観が合ってないので別れるべきです。

 

 

他に気になる人や好きな人ができたパターンでした

 

崖の上さん(20代後半の女性)↓

 

「対処法があればこちらが知りたいくらいです!」

 

自分の体験談ですが、お互いの休日が合うときは会っていたのに、急に会う事がなくなった場合、相手が自分に冷めていたり、浮気まではいかないけど他に気になる人や好きな人ができたパターンでした。

 

稀に相手が疲れて会えないことがありましたが、その時はこちらが相手の家に行って、おうちデートをしました。

 

会えない理由にもよりますが、それを拒否される場合は、残念ですが修復不可能だと見切りをつけてお別れすることになりました。

 

 

自分の事を好きではないのかと考えてしまう

 

miyabaさん(20代後半の男性)↓

 

休みの日に彼女が会ってくれないと自分の事を好きではないのかと考えてしまいます。

 

自分の事を好きでいてくれるなら休日は同じ時間を過ごして更に愛を深め会えると思うので、会えない時は彼女に自分の事を好きかどうかストレートに確認して様子を伺うようにしています。

 

 

会いたいという意思表示をする

 

pukuriさん(男性)↓

 

いったい何を考えているのだろうという憤慨した気持ちが半分あります。

 

そして残り半分は浮気をしているのでは?と疑うと同時に「シメシメ、久しぶりに一人でゆっくり過ごすことができる」と少し安堵感が入り混じった複雑な気持ちになります。

 

それでも休日に会わないことが何回も続くとこちらもイライラしてくるので、我慢できなくなった時点で彼女に自分が今不安な気持ちでいることを単刀直入に話してみます。

 

もし何も言わずにいると休日に会わなくても良いということを認めるのと同じですから、そこはやはりきちんと意思表示をして休日はできるだけ会いたいと伝えることが必要だと思います。

 

 

相手の好きなことを一緒にする

 

sotaさん(20代後半の男性)↓

 

僕もどちらかと言えば自分の時間が欲しいので、休日は毎回会う必要はないと思ってしまいます。

 

対策としては、彼女が同じ趣味を持ってくれたら、一緒にやりたくなって休日会いたくなります。

 

また素直に会いたいと甘えられると会いたくなります。

 

 

会いたがり屋さんか?知ることから

 

pocoさん(30代後半の女性)↓

 

彼女が土日に会ってくれないなどの、お互い休みなのに会わない・・・こんなことに悩んでる人は意外にも多いかと思いますが、休日全部会う必要がない。

 

そもそも会わなくても平気。と思うタイプの女性って意外と多いのです。

 

これは彼女が彼に冷めてしまっているわけでもなく、マンネリなわけでもなく、ただただ会いたがり屋さんか?そうじゃないか?だけなのです。

 

そのようなタイプの彼女は刺激とかは求めていないので、早めに結婚して落ち着いた暮らしをすることが一番です。

 

 

まとめ

 

彼氏や彼女が土日に会ってくれないなどの、お互い休みなのに会わないってどう思うや対処法を含めていろんな人に聞いてみましたが、いかがだったでしょうか?

 

様々な意見がありましたが、現在休みなのに休日に会ってくれない彼氏や彼女がいる方は、今回の意見の中からどれかでも取り入れてみてはいかがでしょうか。