彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知った場合についてですが、かなり稀なケースではありますが、彼氏や親友が平気で裏切るタイプならあり得るパターンではあります。
いつか必ず耳に入りますし、ずっと二人は隠すことはできませんよね。
もちろん彼女的には知ったときは、かなり大きなショックを受けるはずです。
それでもすぐに別れたりしない人もいます。
それでは今回は、彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知ってもすぐに別れる選択をしないケースを紹介します。
彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知ってもすぐに別れる選択をしないケースの1つ目は、まずは2人と会って話しを聞くことです。
すっきりしないので、まずは2人を読んで3人に事実確認をして、そこからどうすれば良いかを3人で決める感じになるかと思います。
そこでの選択肢としては、彼氏と別れて二人がこのまま付き合うか、2人には別れてもらって、彼氏と自分はこのまま継続していくかの2択になるかと思います。
かなり難しい選択ではあるので、話し合ったあとに、もう一度冷静に考える時間を作る必要が場合によってはあるかもしれません。
特にまだ彼氏と付き合いけども、親友と彼氏が付き合ってたことが心の中で引かかってしまう場合です。
彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知ってもすぐに別れる選択をしないケースの2つ目は、距離を置いていくことです。
彼氏や親友との連絡頻度や会う頻度を減らしていき、最終的には2人に何も言わず、2人のラインをブロックし電話も着拒していきます。
できれば、これをする前に二人に事実確認をしといたほうが良いです。
万が一にも、2人は実は付き合ってなかったということを避けるためにです。
なので、ラインでも良いので距離を置く前に二人に事実がどうか確認しましょう。
彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知ってもすぐに別れる選択をしないケースの3つ目は、キープしつつ他の出会いを探すことです。
これもまずは事実確認をしてクロだと分かった場合に、彼氏が親友と別れると言った場合はキープをしつつ他の出会いを探していく流れです。
こっちと別れて親友と付き合う選択を彼氏がした場合は使えない方法ですけどね。
親友とは残念ですが絶縁することになります。
話しを戻しますが、彼氏とのお付き合いはキープはするけども、許せない気持ちは残っているので、会う頻度や連絡頻度は減ることになります。
それでも一応キープだけはしといて、他の出会いを探しつつ、男友達などができたら、そっちとの付き合いを優先して、その男友達とお付き合いすることになったら、彼氏とは別れればいいでしょう。
彼氏と親友が裏で付き合ってたことを人伝いで知ってもすぐに別れる選択をしないケースを紹介しましたが、大事なのは、2人から話しを聞いて事実かどうかをしっかり確認することが大事です。
人伝いで聞いたことは単なる噂レベルで、事実ではない場合もあるからです。