気は合うけど口うるさいお節介な友達ってどう思う?体験談なども

※広告・PRあり

気は合うけど口うるさいお節介な友達について

気は合うけど口うるさいお節介な友達についてですが、皆さんも気が合うので友達になったけども、けっこう口うるさくて、お節介な性格だったりする友人がいたことがあるのではないでしょうか。

 

 

私の友人にもそういう人がいましたが、口うるさくてお節介な性格の人はかなり苦手なので、ゆっくり距離を置いたら、疎遠になっていきました。

 

 

口うるさいとか、お節介な部分って、最初は出してこなかったりするので、友達になりたてだと分からないことが多いです。

 

 

それでは今回は、気は合うけど口うるさいお節介な友達ってどう思うかを体験談を含めていろんな人に聞いてみました。

 

 

うざい

 

とにかくうざい

 

basisさん(20代前半の男性)↓

 

お節介な友達は正直に言えばうざったいと思います。

 

何をするにも口出しをしてきて自分がやりたいことができないという状況が何度かありました。

 

それでも、いないよりかはいた方がいいんじゃないかなと思いました。

 

音信不通の時期がありましたが、久しぶりに連絡を取るといつも通りのお節介ばかりでしたが、懐かしく感じてやっぱり一緒にいたいんだと思いました。

 

 

面倒

 

takashiさん(20代後半の男性)↓

 

口うるさいということ自体が本当に面倒くさくて嫌になります。

 

お節介で自分のことを心配してくれるということ自体はすごく良いのですが、それが過剰で面倒で嫌になっているということを思っているのであれば嫌になるので疎遠になったほうが良いのかなと思います。

 

 

kentoさん(20代前半の男性)↓

 

同じバンドが好きで話が盛り上がる、カフェに行けば何時間でも喋っていられるような気の合う関係だったとしても「めんどくさい」「お節介」と感じてしまった瞬間一気に距離ができてしまい、気がついたら連絡すら無視してしまうということがあります。

 

やっぱり自分の領域をこじ開けようとしてくる人は苦手です。

 

 

適度に距離置くようにして関係を保とうと心がける

 

ジャスミンさん(20代前半の女性)↓

 

お節介は時として自分のためになることは承知しています。

 

しかしながら、自分に余裕がない時は迷惑極まりない故、なるべく適度に距離置いて関係性が消滅しないように良い具合に保っていることが多いです。

 

 

ちゃたさん(50代前半の男性)↓

 

気が合う友達であっても距離感が近すぎると嫌になってしまいます。

 

口うるさいお節介な友達とは、上手い距離の置き方をしていきたいです。

 

そんな友達に異常に好かれてしまっては、距離が近すぎる状態がずっと続き、話し相手をして不愉快な気持ちにさせられます。

 

 

ただのおせっかいなので付き合っていくつもり

 

nanaさん(30代前半の女性)↓

 

仲は良いけど、人の家庭や恋愛や人の彼氏について、いちいち悪いところを指摘したり、別れたほうがいい!などと言う友達がいます。

 

意見をきいてもないのに色々と言ってくるので、あまり気分がよいものではありませんが、それ以外は良い人ですし、ただのおせっかいなので付き合っていくつもりです。

 

 

友人は口うるさいくらいがちょうどいい

 

口うるさい友人

 

マッキーさん(40代後半の男性)↓

 

口うるさくうざったいような友人は必ず人生に必要です。

 

なぜなら親が言うようなことを言ってくれるからです。

 

もちろん、心から言っているのかどうかは見ていたらかわるでしょう。タバコやめろとか酒飲みすぎるなとか、言われたときはうざいですが、後から思い返すと正しい場合が多いです。

 

 

言っていることがすべて間違いなわけではない

 

melodychanさん(女性)↓

 

確かに口うるさい友達はうざいしやだなぁと思いますが、自分の意見だけを信じて貫いている人よりいろんな意見に耳を傾けられる大人でありたいので口うるさい友達の言っていることもきちんと聞きたいです。

 

聞いたからと言う通りにする必要はないので、自分の人生をより良くしたいので聞いています。

 

 

受け入れています

 

my01さん(男性)↓

 

気は合うけど口うるさいお節介な友達ってどう思うですが、私は非常に受け入れています。友達は気が合うのが一番です。

 

そこで少々口うるさくてもプラス思考に考えたらいいときもあります。

 

なにもデメリットになることはないです。いいアドバイスになることもあります。

 

 

少し疲れます

 

matumuraさん(60代後半の男性)↓

 

気が合うことはよいことだけども、お節介なのは少し疲れますね。

 

自分の思うことが正しいと思い込むタイプだと思います。

 

自分の思うようにいかないと機嫌が悪くなったり、話を変えたりすることでしょう。

 

友達としては、遊んでいる分には楽しいでしょうが、相談に乗ってもらうようなことはできませんね。

 

 

口うるさくても気があえば気にならない

 

わかめちさん(30代後半の女性)↓

 

私の友達にとても口うるさい友達がいます。

 

お節介とでもいうのでしょうか?私は口うるさくない方なのでなんでこんなことにまで口を出してくるのだろう?と思うことはあるのだけれどその友達は私とは気が合うので口うるさくされてもさほど気になりません。

 

なぜならその友達の本質はとても良い奴だからです。

 

私に口うるさくするのも私のことを思ってのことだからとわかっているので口うるさくされても何も気になりません。

 

 

お節介は亀裂の原因

 

parapiさん(30代後半の女性)↓

 

気が合う友人の存在は生活に彩りを与えてくれますが、せっかくの楽しい雰囲気も口うるさく干渉されると一気に気持ちが下がります。

 

自分のことを思ってくれていると最初はのみ込んでも、口うるささが度を越えると関係性に亀裂が入る原因になります。

 

親しき仲にも礼儀ありで、ある程度の距離感を保った関係性が長く付き合っていく秘訣だと思います。

 

 

友達といったって、気に入らないことくらいあるもの

 

 

yuyuさん(40代前半の女性)↓

 

いい友達で、もちろん悪い人ではないんだけど、善意なんだろうけど、なんかお節介で色々言ってきて鬱陶しいことがある。

 

「ああ~また来たよ」って感じで、その場を離れたり、適当な返事をしてしまう。ずっとその調子だったらつらいけど、まあ、合わないことの一つ二つあるのが普通だよね。

 

 

お節介な友達も一人はいた方がいい

 

mocyuさん(20代後半の女性)↓

 

正直、いろいろと突っ込んでくるようなベタベタしたような友人関係はあまり得意ではない。

 

緩く、浅く、一定の線引きをするような友人関係が理想だと思う。

 

ただ口うるさく言ってくれるようなお節介な友人も必要だなと思うことがいろいろあった。

 

お酒を飲みすぎて帰れなくなった時、浅い付き合いの友人には見捨てられるが、お節介な友人は絶対に見捨てない。

 

なんやかんや口うるさく言われたりするが、きっとそんな友人が助けてくれなければちゃんと家に帰れなかったかもしれない。

 

馬鹿な恋愛をしたとき、止めてくれる友人がいることは本当にありがたいことだと後から分かる。

 

それが気が合う友人であればなおさら大事にしないといけない。

 

楽しくなっている時は親に怒られているようでうるさいな、と感じる事もあるが、いざという時大切なのはそんな友人なのである。

 

そんな友人はきっと一人はいた方がいい。

 

 

流れに任せる

 

summitshutさん(女性)↓

 

気が合うのであれば、私の事を考えてお節介を焼いてくれていると思うので、話を全部聞いた上で選択肢の1つとして参考にさせてもらう。

 

ただ自分の考えとあまりにも違う場合は否定はしないけど、軽く自分の考えを伝える。後は流れに任せると思う。

 

 

表面だけの付き合いにしてしまいそう

 

nonayanさん(女性)↓

 

お節介で口うるさい友達って、表面だけの付き合いにしてしまいそうです。

 

いくら気があっても、お節介な人は一緒にいるだけできつくなりそうで、友達関係も長続き出来ないと思います。

 

お節介を辞めてと言っても、自分がお節介だとわかっていない人の方が多いから理解して貰えそうにないかんじで自然にフェードアウトしていく友人関係になりそうです。

 

 

ちょっと鬱陶しい

 

snowさん(女性)↓

 

気が合う友達は得難いものがあるので大事にしたいけど、口うるさいのはたまに鬱陶しく感じてしまいそうです。

 

たまにそういう人いますけど、悪気はないと思うし人はいいので付き合い方かなと思いますね。

 

私としては気が合う友達が少ないのでとりあえず大事にしますね。

 

 

azuさん(20代後半の女性)↓

 

気が合うくらいで口うるさいお節介はかなり鬱陶しいなという印象を受けます。

 

信頼関係がかなり築けている状態なら受け入れられるのかもしれませんが、このようなタイプの人は心配性な人なのかなと思うのでなんだかこちらも気を使います。

 

悪い人ではないし、むしろいい人だとは思いますが私は苦手です。

 

 

軽い会話をする分には楽しい友達

 

Lemiさん(30代後半の女性)↓

 

軽い会話をする分には楽しい友達だと思います。

 

例えば自分からは話題や笑いをどんどん提供くれるだろうから、ランチとかなら楽しそう。

 

たくさん笑いそうだし会話が止まって気まずくなることもないですよね。

 

 

なんでも指摘したくてたまらない友達

 

tkmiiiiさん(男性)↓

 

私の友達で細かいところまで指摘してくる友達がいて、新品の服を披露するとその服は似合わないからもう少し淡色にして・・・と本当に細かく指示を出します。

 

でも、その友達は高校からずっと一緒でどんなことも相談できる相手です。

 

毎年旅行に行ったり、一緒に映画を見たり共通の趣味が同じであったりするので一緒にいる時間が長いのです。

 

そんな友達をめんどくさがらずに、細かく言ってくるところはしっかり受け止めて、楽しく過ごせる時間はしっかりと楽しむように割り切っているので良い関係が築けています。

 

なので一つの特徴と思って、これからもどんなことでも耳を傾けて接していこうと思っています。

 

 

もっと自分のことを分かってほしい

 

まりあさん(20代前半の女性)↓

 

私の友達に気は合うけどちょっとお節介だと感じる友達がいます。

 

その人は良かれと思ってしてくれているのでしょうが、こちらからすれば少しありがた迷惑です。

 

そして、正義感が強いのでやってあげた!という雰囲気がすごく感じとれます。

 

もう少し私の気持ちや性格を理解してくれれば、もっと気楽に居れると思います。

 

 

ストレスを発散している

 

kawamiさん(男性)↓

 

多分、相手を心配してるのではなく過干渉なだけです。

 

言えば、ストレスが発散できるので口うるさくなってしまいます。

 

自分に余裕がないので相手のことばかり気になります。

 

自分に余裕があれば、口うるさくなることはありません。

 

治らないのが欠点です。

 

 

過度なお節介は…正直…

 

りんごさん(20代後半の女性)↓

 

気が合うと思える友だちはそうそう見つかるものではないので大切にしたいとは思います。

 

お節介をやかれるということは、面倒見の良い友達であるということだと想像しますが、あまりも過度に口出しされたりすると、私のことを下に見て子ども扱いしているのかな?若しくはコントロールしようとしているのかな?などなど勘ぐってしまいます。

 

それと、こちらの思いに対してベクトルが違うお節介をやかれると、正直面倒だなと思います。

 

善意を無下に断ることはできないので…。

 

 

まとめ

 

皆さんの意見を読んでみると、口うるさくてお節介な友達をどう感じるかは、かなりひとそれぞれであることが分かりました。

 

自分のことをすごく考えて言ってくれてると感じるか、ストレス発散とか八つ当たりで言ってきてると感じるかで分かれる感じですね。

(PR)