陰キャな友達が急に陽キャになったきっかけや理由は何?体験談なども

※広告・PRあり

陰キャな友達が急に陽キャになることについて

※2022年8月4日:情報更新しました。

 

まず、陰キャな友達が急に陽キャになることについてですが、皆さんの周りの友達の中にも、陰キャだったのが陽キャに変貌した方っているのではないでしょうか。

 

 

 

私の周りでもそのような友達って何人もいました。

 

 

おとなしかったのに、急に明るくなって、どっちかといえばインドア派だったのが、外にどんどん出て遊ぶような感じになってました。

 

 

それと同時にファッションや髪型の傾向も変わっていってましたね。

 

 

 

それでは今回は、陰キャな友達が急に陽キャになったきっかけや理由で考えられることは何かをいろんな人に聞いてみました。

 

 

進学や就職がきっかけとなり陽キャに

 

おにいさん(男性)↓

 

それまで全く異性に縁がなくその事ですっかり自信を無くしてしまいどんどん性格も表情も暗くなっていったのですが、職場や学校が変わる事で何故か急に異性から注目を浴びたり相手から話し掛けられるようになり、自分でもモテるんだという自信が生じそのうち恋人もできて自然に表情もキラキラと輝き明るくなり口数も増えました。

 

 

ジャスミンさん(20代前半の女性)↓

 

実際に、自分の知り合いに大学進学をきっかけにイメージチェンジを図ろうとした人がいます。

 

天然パーマにストレートパーマをあて、脱色して金髪に、喋り方も妙に都会を意識したかのような感じになっていました。

 

 

soranoさん(40代前半の女性)↓

 

学校のクラスの子が小学校から中学生になったときに急に陰キャから陽キャに大変身しました。本当に別人?!ってぐらいです。

 

友達を変えたり場所を変えたりと周りの環境を変えると人っていうのはこうも簡単にキャラが変わってしまうのか!!と衝撃を受けたことがあります。

 

 

なべぶたさん(男性)↓

 

陰キャな友達が急に陽キャになるということはよくあります。

 

それは周りの環境が変化したときです。

 

私の経験では田舎の高校から都会の大学に入学し、大学デビューしたときに陰キャが陽キャに変わるということはよくあるので全くびっくりしません。

 

つまり、大多数の人間は周囲の環境に流されやすいのです。

 

 

崖の上さん(30代前半の女性)↓

 

大学の進学をきっかけに陽キャになっていました。

 

元々顔立ちは可愛いいけど大人しい人だったので、ちゃんとメイクしたり服装に気を使えばかわいくなると思っていたのでそこまで驚きはありませんでした。

 

サークルに入って異性との交流も増えたみたいで、今っぽくなって垢抜けて可愛くなっていました。

 

 

wakanaさん(20代前半の女性)↓

 

関わる人が変わって、その人に影響を受けることが多いと考える。

 

例えば中学までインキャだったが、高校に入って新しい友達が陽キャだった場合自然と陽キャになる。

 

友達でも中学は静かだったのに、高校になってSNSを見たら集合写真の真ん中で寝そべっているような人になっていた。

 

このように、周りの影響が大きいと思われる。

 

 

たかしさん(60代後半の男性)↓

 

高校時代は工業高校で周りは男子生徒ばかり、いつも憂鬱な顔をして勉強をしていました。

 

それが上京して私立大学に入った途端、明るいキャラの友人ができたので、日増しに陽気なキャラに変わっていきました。

 

おかげで初めて学内で彼女を作ることができました。

 

 

yujiさん(男性)↓

 

陰気な人が、急に陽気な人になった理由について考えられる事は、自分の体験から言わせて頂きますと例えば、小学校を卒業して中学校に入る時におとなしい性格の自分を変えて、明るい性格として振る舞いたいという欲求が前からあり、中学校入学をきっかけとしていたと考えられます。

 

 

異性との交流が要因

 

pechiさん(男性)↓

 

元来のキャラクターが変わってしまうことは異性との交流が要因として影響を及ぼしていることがあります。

 

それまでのいけてなさも考慮すると跳ね返りは倍加するケースもあり。

 

浮かれるのも良いですし、キャラ変のも良いですが身の丈に合わない言動をし始めたら周りから距離を置かれるのも時間の問題。

 

つまり、得たものがあった分、失うものも多いのか、と気づかせてくれる存在なのかもしれません。

 

 

彼女や彼氏ができて陽キャに

 

彼氏ができて別人レベルの陽キャになってた

 

riraさん(40代前半の女性)↓

 

久しぶりに会った友達が陰キャだったのに陽キャになっていてびっくりしました。

 

とてもオシャレになっていて明るく元気に話す姿を見て、別人のように思えて言葉がでませんでした。

 

話をしてみると、彼氏ができたと言っていました。

 

今まで彼氏は欲しくないと言っていた子だったのですが、彼氏ができるとこうも変わるんだなと驚きを隠せませんでした。

 

 

psyさん(男性)↓

 

自分や周りの友だちでもあったことですが、陰キャと呼ばれる人の多くは、自分への自信のなさから積極的になれないといったことがあるように思います。

 

そうした自信をつけてくれるのが周囲の人間からの評価で、その中でも最高に自信がつくのはやはり彼女(彼氏)じゃないでしょうか。

 

自分を全面的に好きでいてくれて、唯一のパートナーとして認めてくれる人が少なくとも一人は確実にいる。

 

それだけで自信をつけるには十分で、ファッションにも興味を持ったり、性格も外向的になるんじゃないかと思います。

 

 

pukuriさん(男性)↓

 

恋人ができて、その恋人が陽キャだった場合に急に性格が変わるのだと思います。

 

自分を明るく見せたい、陽キャの恋人とイメージやテンションを合わせたい、恥をかかせたくないなどが理由です。

 

実際に恋人が出来たことで性格や趣味が一瞬でコロッと変わってしまった友人がいますが、陰キャの人が無理をして陽キャを演じたとしても長続きしませんでした。

 

徐々におとなしい性格、地味な見た目に戻っていきました。

 

結局振られたそうですが、やはり無理をしても空回りするだけで良いことはないなと思ったものです。

 

ですが陰キャを陽キャにするだけの大きな力が恋にはあるのだなと感心させられたのも事実です。

 

 

ryomaさん(40代前半の男性)↓

 

明らかに生活環境の変化だと思いますし、今までとは違ったタイプの新しい友達が出来たりや、新しい場所に行ったなど、何かしら刺激があったのは間違いないと思います。

 

また、彼女が出来て性格が明るくなったことも考えられると思いますし、何かきっかけがないと変わらないので、必ず何かはあったと推測します。

 

 

否定的な思いが肯定的なものに変化して

 

parapiさん(30代後半の女性)↓

 

自信なく思っていたことが認められたのではないかと思います。

 

自分がしていることや好きな物が受け入れられない不安や自信のなさから仲間ができたり、評価が得られるなど自分がそれまで持っていた否定的な思いが肯定的なものへ現れることで自信となり気持ちの明るさへと繋がったのだと思います。

 

 

ありのままの性格を受け入れてくれて

 

共栄さん(女性)↓

 

自分のありのままの性格を受け入れてくれる人間に出会ったことで、陰キャから陽キャになったというのは考えられます。いい人と出会うことによって、性格が変わったのかもしれません。

 

自分が変わることによって、友達をたくさん作りたい気持ちが芽生えたというのもありそうです。

 

自分の性格を変えることによって、いろいろな人に受け入れてもらいたいというのは考えられます。

 

 

モテたいと思ったから

 

mwさん(女性)↓

 

陰キャな友達が急に陽キャになったきっかけや理由で考えられることは、好きな人が出来たり、モテたいと思うようになったからだと思います。

 

陰キャのままの自分だと、相手になんかされないだろうし、このままじゃダメと、まるで目が覚めたかのように陽キャになったと思います。

 

 

陰キャラであることを実は気にしていたから

 

meerさん(女性)↓

 

陰キャラであると周囲から思われていたり、陰キャラであると周りから言われたりしていることを実は本人がかなり気にしていて、密かに陽キャラに憧れていた。

 

そのため、これからは陰キャラとしてではなく、これからは陽キャラでいこうと思うように至った。

 

 

友達が陽キャだったので影響を受け

 

りんごさん(20代後半の女性)↓

 

今まで緊張しながら人と接していたから、オドオドした地味な存在でいたけど、本当に「仲間だ」と思える友人と出会えて、殻を破った状態なのかなと想像します。

 

できた仲間が人の輪の中心にいるような人物だから、そこについていっているうちに本人もそのキャラになっているということもあり得ると思います。

 

 

SNSの力

 

とくめいきぼうさん(20代後半の女性)↓

 

一昔前に比べて、スマートフォンやタブレット等インターネット環境に触れる年齢層が低くなったこと、SNSが日に日に充実していくことが考えられます。

 

人見知りで対面での会話が苦手な人でもネット上でコミュニケーション能力が鍛えられ、所謂陽キャと表現される明るくて親しみやすいキャラクターに変わっていけるのではないでしょうか。

 

 

住む環境が変わったから

 

kawamiさん(男性)↓

 

住む環境が変わってしまうと、新しい自分を作ろうとしてしまいます。

 

特に季節の変わり目は、人間のホルモンバランスが崩れて違う人に見えてしまうことがあります。

 

これまで喋らないことが反動になり、おしゃべりな人間になってしまいます。

 

 

綺麗なことが武器だと気づいたから?

 

 

ucosmoさん(30代前半の女性)↓

 

小中学校と真面目なキャラだった同級生が、高校になって急に派手になった。

 

スカートは短くするし、髪は巻いてくるし、化粧もしてきているし、夏にレースの日傘をさして登校してきたことも。

 

それまで学級委員をしていたとは思えない校則無視のギャルぶりにびっくり。

 

でも、もともと身長が高くて目鼻立ちも整っていた子だったので、そのへんのギャルよりずいぶん綺麗だったのは事実。

 

噂によると、中学校最後の春休みにナンパされたとかスカウトされたとか、そんな話が出回っていた。

 

賢い人でもあったから、きっと「真面目でいるより綺麗でいたほうが有利だ」と悟ったのかもしれない。

 

 

富士山に一人で登ってから

 

hkskさん(女性)↓

 

友達は前から日本三大パワースポットを巡るといっていて、最後に夏季休暇を使って、富士山にいって、1人で登って降りてきたらしく、なんだか性格が変わって明るくなっていた。富士山のパワーってすごいなとおもいました。

 

 

まとめ

 

一番多い意見はやはり、進学を機にイメチェンを図り、陽キャに変貌を遂げるというパターンでしたね。

 

たしかに私の周りを見ても、そういう人が多かったですし、私自身も高校進学を機に前よりかは明るいキャラに意識的にした記憶があります。

 

中学の時の同級生が殆どいない高校に進学したので、自分のキャラを知ってる人がいない分だけ、陽キャに変えられやすかったです。

 

やはり前までの自分を知ってる人ばかりいる学校に進学したら、なかなか自分のキャラって変えにくいですからね。

(PR)