趣味が多い男や女と付き合うべき3つの理由

※広告・PRあり

趣味が多い男や女と付き合う事について

趣味が多い男や女と彼氏や彼女として付き合ってる方って沢山いるかと思います。

 

もちろんその逆で趣味が少ない彼氏や彼女がいる方も多いでしょう。

 

または自分が趣味が多いけども、彼氏や彼女は趣味が少ない方もおります。

 

こんな感じで様々だとは思いますが、自分よりも彼氏や彼女のほうが趣味が圧倒的に多い場合は、色々なメリットがあるんです。

 

デメリットはほぼないでしょうけども、人前に出たりするのが苦手な人であれば、パートナーが人前に出るような趣味が沢山ある人だとデメリットになってしまうかもしれませんが、人前にでるような趣味を一緒にやっていくことによって自分が変えられて社交的な人になっていける可能性もあるので絶対的にデメリットとは言えません。

 

以上のように趣味が多い人と付き合うメリットとデメリットを1つだけ触れましたけども、私は圧倒的に趣味が少ない男や女と付き合うよりかは、趣味が多い人と付き合ったほうが得することが多いと考えております。

 

その辺りをもっと掘り下げて趣味が多い男や女と付き合うべき3つの理由を説明します。

 

 

趣味が多い男や女と付き合うと人生がより楽しくなるから

趣味が多い男や女と付き合うべき理由の1つ目は、趣味が多い人と付き合うとその趣味を一緒にすることによって世界が広がるはずですし、見聞が広くなるし人生が豊になるので結果的により人生が楽しくなっていくのではないでしょうか。

 

自分の知らない世界もどんどん知れるわけですし、新しい発見もあるし新鮮な刺激も味わえるし趣味が多い彼氏や彼女の趣味を一緒にすることによって自分もそれがきっかけでその趣味にハマっていき、生きる上での楽しみがどんどん増えていくのではないでしょうか。

 

皆さんもそうだと思いますが、新しい趣味が出来るきっかけって友達や彼氏や彼女がやってる趣味を一緒にやってるうちにその相手よりも自分のほうがハマることって多いはずです。

 

それだけ我々は人に影響を受けながら生きてるわけです。

 

ですから付き合ってる男や女が多趣味な方ならその全部の趣味までとは言いませんが、その中の1~3つくらいは自分もハマって行く事が多いわけです。

 

ハマれる事が増えるって事は、それは=で人生の楽しみが増える事なわけなんで素晴らしい事なのです。

 

ですので趣味が多い男や女と付き合うべきかなって思うんです。

 

最初は全く興味ないし好きになれそうにないなあって思ってる事に彼氏や彼女に付き合わされてやってみたら、自分でも信じられないくらいにその全く興味が無かった事が凄く好きになることってありますからね。

 

そういうのってやっぱり親しい友達や彼氏や彼女に引っ張られるようにしてやった時だけに起こる事だと思うんです。

 

ですのでそういう感じで相手に勧められたらとりあえずやってみるってことが大事ではないでしょうか。

 

何度かやってみて面白くなければもうしなければいいだけなんで、別に損することはないしハマれば自分にとってかなり得な事なわけですからね。

 

 

趣味が多い男や女と付き合うと得意分野が増えていくから

趣味が多い男や女と付き合うべき理由の2つ目は、付き合ってる趣味が多い彼氏や彼女の趣味を自分もやってその趣味に没頭することによってその趣味自体への知識や技量が自然と身についていきます。

 

そうなれば得意分野が1つ増えた事になるわけなんで、これって大きなメリットと言えるのではないでしょうか。

 

やっぱり得意な物が増えていくの自信にもなると思うんです。

 

では具体的にどういう例があるかと言いますと、例えば沢山の趣味の中にカラオケがある彼氏や彼女に付き合って一緒に頻繁にカラオケに行く事で歌い込むわけですので自然と歌が前よりも上手になっていくでしょう。

 

沢山の趣味の中にギターのある彼氏と彼女と一緒に自分もギターをやってみたら段々ハマっていき没頭する事によってやがてかなりギターが上手くなっていくのではないでしょうか。

 

趣味が多い人と付き合えば得意分野がどんどん増えていく

 

こんな感じで多趣味な相手の趣味を自分も取り組む事によってどんどん得意分野が増えていくわけですし、それが前述したように自信に繋がっていくわけなんで良い事尽くめなわけなんです。

 

 

話してて面白いし一緒にいて退屈しないから

趣味が多い男や女と付き合うべき理由の3つ目は、趣味が多い人と付き合っているとやっぱり話してて楽しい彼氏だったり、話してて楽しい彼女だったりするのではないでしょうか。

 

趣味が沢山あるってことは、それだけ色んな事に詳しくて精通してるわけなんで話しの引き出しが多いわけですし話しを聞いてて勉強にもなるし一緒にいて退屈しないわけなんです。

 

趣味が多い人は色んな事に精通していて話しの引き出しが多い

 

ですので結果的に付き合ってて楽しい相手となっていくわけです。

 

逆に趣味が殆どないような男や女と付き合ったら対した面白い話しも聞けないし、目から鱗的な話もしてくれないわけなんで面白みがないのではないでしょうか。

 

 

まとめ

:趣味が多い彼氏や彼女がいると自分の世界や見聞が広がって人生がより豊になり楽しくなるから。

 

:趣味が多い男や女と付き合うと相手のその趣味を一緒にやることによって、その趣味自体への知識や技量が自然と身について結果的に得意分野が増えていくから。

 

:趣味が多い人と付き合うと、それだけ色んな事に詳しくて精通してるわけなんで話しを聞いてて勉強にもなるし面白いし退屈しないから。

(PR)