デートを8回したのに告白に踏み切れない男性についてですが、普通だとそれだけデートする前に告白をしちゃう男性のほうが多いでしょう。
でも、デートを8回しても告白に踏み切れないってことはそれなりの理由があるからです。
それでは今回は、デートを8回したのに告白に踏み切れない男性の理由やエピソードを紹介します。
デートを8回したのに告白に踏み切れない男性の理由の1つ目は、嫌いではないが好きでもない状態が続いている場合です。
そんな感じなので、告白するってほどには至ってないと言えます。
私も実際に同じ状況に陥ってしまったことがあって、結局お付き合いすることなくその後疎遠になってしまいました。
嫌いでも好きでもない状態になってもとりあえず付き合うとか告白するという選択をなさる方も結構いますが、好きという気持ちがちょっとでもないと告白したり付き合えない人って多いことは事実です。
この2通りで分かれますよね。
で、後者はまさにたくさんデートとしても告白に踏み切れない状態になりやすいわけです。
デートを8回したのに告白に踏み切れない男性の理由の2つ目は、まだ脈がないと判断している場合です。
こちら的には好きだし、付き合いたいと考えていても相手のこちらへの接し方を見てまだ脈があるとは思えなかったら告白に踏み切れないまま8回のデートを重ねてしまう場合ってあるんですよね。
ただ、脈があると確信がないままずっといってしまう可能性もあるし、それだけ会ってくれてるってことは嫌われてはいないわけなのでどこかのタイミングで告白はしないと後悔する結果になったり、ただの異性の友人というポジションに相手からは思われてしまいかねません。
デートを8回したのに告白に踏み切れない男性の理由の3つ目は、勇気がなくズルズルとできずにいる場合です。
このケースの場合は、恋愛経験はあまりない男性が陥りやすいパターンです。
経験は殆どないので、どうしていいかわからず告白する勇気がどうしても出ないので、8回デートしても告白に踏み切れないんです。
でも、ここで勇気を振り絞って告白することで告白が成功しても失敗しても、男として1つ上のステージに登れますよ。
デートを8回したのに告白に踏み切れない男性の理由やエピソードを紹介しましたが、2つ目と3つ目が理由としては多いと思いますが、とにもかくにも告白しないとダメかなって思いますし、告白することでいろいろと現実って変わってくるはずです。