※広告・PRあり
※2022年9月15日:情報更新しました。
妻や旦那の友達が連泊や妻や旦那の友達が家に泊まりに来るのが嫌やストレスになるについてですが、そのような妻や旦那の友達連泊や夫や妻の友達が家に泊まりに来るような非常識な人って少ないかもしれませんが、いることはいるのではないでしょうか。
妻や旦那の友達が連泊すると、やっぱり嫌だなあってとかもっとお泊りにくるのを減らしてほしいとかって思うのは普通の感覚だと思います。
私はこのような状況になったことはありませんが、もし、自分の家に妻の友達が連泊を頻繁していたらと想像するだけでも嫌だなあって感じますね。
そこで今回は、妻や旦那の友達が連泊や妻や旦那の友達が家に泊まりに来るのが嫌やストレスになる場合はどうするかをいろんな人に聞いてみました。
chocoさん(女性)↓
人が泊まりに来るのは苦手なので、パートナーにはあらかじめ旦那の友達が連泊するのは嫌だと伝えています。
いろいろと気にしなくてはいけない事が多いですし、布団なども用意するのは大変なので泊めないようにしています。
自分の友人も同様に家には泊まれないことを伝えるようにしています。
たけぼうさん(40代前半の男性)↓
「はっきりと言う」
私なら嫌な理由をハッキリと言います。
例えば気を使う、友達が来る事で家事がしにくい、家事が疎かになっている、冷蔵庫を勝手に開ける、など何かしら嫌な理由があると思います。
もしそれでも聞いてくれず辞めてくれないのであれば話し合いが出来ない事になるので今後の夫婦生活を考えないといけません。
mohuさん(40代前半の女性)↓
「ハッキリと夫に宣言」
最初は旦那の友達が連泊する時は食事やお布団の用意など丁寧な対応をしていましたが、頻繁に泊まりに来るのでだんだん疲れを感じてイライラするようになりました。
そこで夫にハッキリと「私はお手伝いさんじゃない。友達を泊まらせるなら、私は外食して実家に泊まるね」と言って、おもてなしをやめたんです。
すると、夫は私の気持ちを理解してくれたようで、頻繁に友達を連れてこなくなりました。
ieoさん(20代前半の女性)↓
夫や妻の友達が頻繁に泊まりにくるのが嫌な場合は誰にでもあり得ることです。
そんな時は堂々と仮病を使ってパートナーの友達が家に来ないようにしましょう。
体調が優れないと主張すれば他人が家に訪ねてくる可能性は低いです。
後々自分が後悔しないためにも嫌な場合は来させないように努力をしましょう。
knkさん(40代後半の女性)↓
旦那の友達が泊まりに来るのがストレスに感じる場合は、私の子供のことを理由に断るようにします。
具体的には、家にお客さんが来ると、お客さんが来たことで子供が興奮してしまって眠ろうとしなくなり、寝る時間がとても遅くなるので、結果的に寝不足になってしまうという意味です。
miiyuさん(30代前半の女性)↓
お店の友達が頻繁に泊まりにきた場合の解決方法はまずは嫌な事を相手に伝えて、怒らず冷静に話し合いが必要だと思います。
そして、家庭があるのだから友達が泊まりにくる理由にもよりますが、そういう常識のない友達との付き合いは今後考えるべきです。
とりあえず話し合いから始ましょう。
skさん(男性)↓
なんで、そんなに泊りに来るの?と妻に聞きます。
泊まるのはやめるのはダメなのか、なぜ泊まるのか聞いてみます。
そんなに大した理由もなく、ただしゃべりたいなら、泊まる必要ないでしょう。
これだけ言ってでだめなら、仕方がない。
多分妻の方から折れてくると思います。
cielさん(女性)↓
案外何が大変か、どんなことに気を遣って疲れるかなど細かい点は相手は理解していないと思います。
ですので、来る前の掃除が大変、邪魔しないように気を遣うなど伝えるといいと思います。
そのうえで週に1回までとかルールを決めるのがいいと思います。
nonaさん(女性)↓
旦那の友達が家に来るのが嫌な場合は、遊びに来ることがわかった時点で、用事をつくって家にいないようにします。
できれば実家に泊まりがけで帰るのが理想です。
旦那に友達が帰ったあとの掃除までするように言い残して、子供をつれてすぐさま外出です。
旦那からいくら頼まれても、旦那の友達やその家族とは顔を合わせないようにしたいです。
miisさん(30代後半)↓
来るとわかっている日は自分も誰かの家や実家に泊まりに行ったり旅行に行ったりする。
それが厳しい時は旦那も一緒にどこかホテルをとって友達と泊まるのはどうかと提案してみる。
数回ならそれでどうにか対処できると思うがあまりに頻繁で困る時は直接言うしかないと思う。
ゆっくりできないからや料理が苦手でなど理由をつけて。
psyさん(男性)↓
自分の場合、まずは嫌なことが態度に出てしまいます。
不機嫌になったり、無口になったり。
それで察してくれれば万事解決ですが、ただ逆に自分が他のことで嫌がられている時などは私も空気が読めないほうで、もう何日も経ってから、あ、もしかしてあれって嫌がられていたのかななんて気づくこともしょっちゅうです。
察してもらえなかった場合はまず妻と二人の時に話をして、それでも解決しなさそうだったら、他の用事を作って断って、徐々に遠ざけていくと思います。
たかしさん(60代後半の男性)↓
妻が呼ぶ友達はもちろん私にとっては異性ですので、友達を呼ばれるのが嫌なら逆にその異性とめちゃくちゃ親しくなってしまうようにする。
すると妻が嫉妬すると思いますので呼ばなくなると思います。
もしくは異性は好きだから、逆に楽しむ。
shimaさん(女性)↓
旦那の友達が連泊とかすると、おもてなしをしなければならないし食事の支度やお酒の支度もしなければならない。
毎回一人で対応していると大変だし、嫌なのに顔には出せないから実家のお母さんを呼びます。
毎回泊まりに来る度、お母さんも呼んで手伝ってもらいます。
お母さんが毎回手伝っている様子を見れば、夫も友達も嫌がっていることを気づいてくれるはずです。
まままっちさん(女性)↓
我が家でも結婚翌年くらいから、旦那の友達が遊びにきてお酒を飲んで泊まっていくということが月に2、3度あり、初めは良かったのですが、段々、旦那の友達が泊まりに来ることがストレスの原因になりました。
食事やつまみの準備から、お風呂まで入っていくので、我慢の限界になり、旦那に気持ちを伝えました。旦那は友達に、私が内職を初めて忙しくなったからと友達に言ったようです。(内職はしていませんが)
その後、子供が産まれてからはほとんど泊まりにこなくなりました。
差し障りない理由をつけてやんわり断るのが一番だと思います。
妻や旦那の友達が連泊や妻や旦那の友達が家に泊まりに来るのが嫌やストレスになる場合はどうするかをいろんな人に聞いてみましたが、実際の経験談などもありましたし、そのときにどうしたかなどの意見もあったので、現在同じ状況でお悩みの方にとってはかなり参考になったかと思います。
(PR)