彼氏に女友達が多いと別れる理由と別れないケース、女友達が彼を狙っている可能性があるからなど

※広告・PRあり

彼氏に女友達が多いケースについて

※2021年9月26日:情報更新しました。

 

彼氏に女友達が多いようなことって割と結構あるのではないでしょうか。

 

 

私の周りでも現在も過去でもそのような彼氏がいる方っています。

 

 

やっぱり女友達が多いような彼氏さんをお持ちの彼女さんからみたら、いつ自分が捨てられるか心配だとか、二股されているのではない?とか他にも色々心配してしまうわけです。

 

 

もちろん、彼氏に女友達が沢山いようが気にしない方もいることも確かです。

 

 

今回はそのあたりも含めて、彼氏に女友達が多いと別れる理由と別れないケースについてを中心に書きます。

 

 

彼氏に女友達が多いと別れる理由↓

 

女友達を好きになってしまう

女友達の事が彼女より好きになる

 

彼氏に女友達が多いと別れる理由として、その彼氏が割り切って女友達と接する事が出来ずに彼女がいるのにもかかわらず女友達を好きになってしまうというケースが多いと思われる。

 

彼女とは別の魅力をみつけてしまうと、どうしても気持ちがその女友達になびきやすいわけです。

 

 

女友達に取られるような気持ちにかられてしまう

 

彼氏を女友達に取られるような気持ちにかられ、彼氏が女友達と少しでも接触を持とうものなら悪いように考えてしまい浮気を疑い始めると思います。。

 

そして、ついには彼氏のスマホに手をつけることになり喧嘩別れにつながるパターンも多いからです。

 

あと彼氏に女友達多いと、普段から何かと心配することが多くて、嫉妬から喧嘩につながることもあり別れやすくなります。

 

彼氏はそのつもりがなくても、女友達の方が下心ありで近づいていることもあるし、一緒に出かけたり飲みに行ったりする機会が多いとその分親密になってしまう可能性も高いので、徐々に彼女側が疲れてしまって別れを切り出すケースも多いです。

 

 

ひょんなことで男女の仲になってしまう

 

女友達が多いということは基本女好きです。

 

チャンスがあれば遊んでしまったり連絡をまめにとってしまったりします。

 

遊ぶ時も始めは下心がないにせよ回数を重ねていくうちにひょんなことで男女の仲になってしまったりしている友人を何人も知っています。

 

なので●気が許せない人なら間違いなく別れるでしょうから、結果的に彼氏に女友達が多いと別れる理由になってしまうのです。

 

 

女友達が彼を狙っている可能性があるから

 

Cさんという女性の意見です↓

 

彼氏に女友達が多い場合、長続きしないことが多いです。

 

なぜかというと、女友達が多い男性は女性に人気があり、彼を狙っている可能性があるからです。

 

嫉妬心も芽ばえますし、不安になりますよね。

 

そもそも彼女がいるにも関わらず、女友達が多いのは問題ありです。

 

私は、付き合っているのなら、彼女以外の女性とは連絡を取らないのがマナーだと思います。

 

私側も、ただの男友達とは連絡をしないようにしています。

 

仕事や学校のグループチャットは礼儀上するべきですが、個人的にメッセージのやり取りをするのは良くないですよね。

 

私の場合、幼なじみの女性でも嫉妬心が出てしまうので、やはり別れるパターンになってしまいそうです。彼女一途な男性が1番だと思います。

 

 

彼女と上手くいってない時に乗り換えやすいので

 

彼氏に友達が多いと、まず男性側は、自分の友達から●気に発展しやすいと思います。

 

例えば、自分の彼女と上手くいってない時に、女友達に慰めらせたら、女友達が多い人程誘惑は多く、ふらっと乗り替えやすいのでは。

 

●気が発覚し、別れるのではないでしょうか。

 

 

別れないケース↓

 

彼女も異性の友人が多い

 

彼氏に女友達が多くても別れないケースとして、彼女の方も異性の友人が多いことが多いのではないでしょうか!

 

友だちは、異性として意識できない異性イコール可能性があるということではないということが彼女の方もわかるからこそ、彼の女友だちに対する嫉妬や疑いの気持ちがないのかなと感じます。

 

 

お互いがお互いを必要としてる

 

彼氏に女友達が多くても別れないケースとして、、お互いがお互いを必要としてるからだと思います。

 

この人じゃないとダメだと。

 

いくら異性に友達が多くても、その彼氏は、男だから女だからと区別してないのでは。

 

友達は友達と割り切ってるのではないでしょうか。

 

彼女も、彼氏を必要としてるのだろうし、自分は好かれてると認識してるのだと思います。

 

 

女友達が多いのは人間的に魅力的な人だと思うから

魅力的な彼氏

 

D子さんの意見↓

 

私なら彼に女友達が多くても別れません。友達が多いというのはそれだけで人間的に魅力的な人だと思うからです。

 

ましてや異性の友達ということは異性の気持ちも考えられる。

 

異性とでも円滑にコミュニケーションを取ることができる人間ということでむしろプラスポイントではないでしょうか。

 

ただ、友達といいながら実は浮気している痕跡があるとか相手の女性に気を持たせるような発言をしているなどということが感じられるのであればそれはすぐに別れた方がいいと思います。

 

 

女性としての自信がある

自信のある彼女

 

女性として自信がある人は、たとえ彼に何人女友だちが居ようと気にならないのかなと感じます。

 

彼は私の彼。

 

あくまでも私は彼女であって、彼の周りの女の子はただの友だちと思えるのだと思います。

 

彼女という座に自信があり、揺るがない気持ちがあるのだと感じます。

 

 

その他↓

 

なにごともバランス

 

彼が誰とでも気軽に話せる 話しやすい 気さくな人柄で、ただ人として好かれるってこともあるでしょうし、女友達が多く、それをモテると表現されたとしても、人気のある人って、たいがいそんなもの。

 

彼って人気があるよなって微笑ましく思えるなら丸。

 

でも、ちょっとした女友達への仕草が気になり、気持ちが揺らぎだしたら、もうその時点で彼への不信感が彼にわからずとも伝わり、だんだんと積み重なるとシーソーが傾くように、別れへと向かうものだと思います。

 

 

不安になる恋愛はしないほうがいい

 

E子さんの意見です↓

 

どんなに信頼していても、彼氏に女友達が多いと心配事や悩みが尽きないと思います。

 

「ちょっと友達と飲みに行ってくる」と言われ、相手が女の子だったら耐えられる自信がありません。

 

それに、自分との恋愛相談を女友達にしている可能性があるのも嫌です。価値観の問題ですが、本命の彼女ができた時点で異性との交友関係は自重するべきだと思います。

 

 

まとめ

彼氏に女友達が多いと別れる理由と別れないケースについて書きましたがいかがだったでしょうか?

 

私以外の方の意見も交えましたが、いろんな考え方がありますし、やはり彼女のタイプによって彼氏と別れるか別れないかで分かれるのではないでしょうか。

 

男と女ってやっぱり難しいですね(笑)