※広告・PRあり
※2022年10月2日:情報更新しました。
頼み事が多い友達についてですが、このようなやたら頼み事をこちらにしてくる友達っていますよね。
友達で頼み事ばかりしてくる人って正直めんどくさいと感じます。
頼み事が多くなるきっかけとしては、1回でも頼み事を引き受けてしまうと、それがどんどんエスカレートして頻繁に頼み事をこちらにしてくることが多いです。
常識をわきまえてる友達だとそんなに頻繁に頼み事をしてきませんが、遠慮がない友達だと味を占めてこちらを利用するかのように頼み事を連発してくる印象が強いです。
それでは今回は、頼み事が多い友達めんどくさい場合の対処法や頼み事が多い人の体験談なども含めていろんな人に聞いてみました。
takashiさん(20代後半の男性↓
頼み事を聞きすぎると際限なく頼んでくるので、ほどほどに聞いて無理なときには無理と正直に答えてほどほどに助けるのがおたがいのためだと思います。
とりあえず何なんかを聞いてあげるのは大事だと思うので、友達の頼み事がめんどくさい場合でも、とりあえず聞くほうが信頼関係ももっと上がると思います。
pechiさん(男性)↓
頼みごとが多い友人は人付き合いも出来て営業マン気質な人が多い気がします。
ただ、されるばかりではフェアじゃないのでこちらからも頼みごとをしてWin-Winな関係になれば何とか関係は保てるかもしれません。
しかし、人の手柄を自分のものにするフリーライダーだと分かったら距離を置いてフェイドアウトが良いかもです。
そのタイプからはあまり得るものがありません。
なべぶたさん(男性)↓
基本的に頼み事ばかりしてくる人というのは私のことをただいいように使い倒したいだけだと思っているだけなので、こちらから相手に何かを差し出しているだけで相手からは何ももらわない状態なので、このようなものはすでに友人関係ではないので、このような頼み事ばかりしてくる友達は友人関係を断ちたいと思います。
kojimaさん(30代前半の女性)↓
例えば頼み事の中で、簡単なものやすぐに解決するものは1ヶ月に一度くらいは頼まれるようにしますが、お金が絡んだり何らかのトラブルなど大事になりそうな頼み事を何回もしてくる時はハッキリと受け入れられない旨を伝えます。
nonayanさん(女性)↓
毎回頼み事を聞いていたら、この人だったら自分の頼みを絶対聞いてくれると勘違いしてだんだんエスカレートして友達だけど上下関係が出来てしまう気がするから、頼み事が多い人に対しては5回に1回はスルーするほうがいいと思います。
自分自身も断る勇気を持つことも必要だと思います。
相手の頼み事をかなえて、自分も気軽に頼める関係だといいのかなって思いました。
kentoさん(20代前半の男性)↓
自分の周りにも実際に頼み事が多い友達がいます。
自分だけを頼ってくれているのであればまだ助けてあげたいと思うのですが、そういう人は基本的に誰に対しても頼み事をしています。
なので自立をしようという気が全くないように思えて正直腹が立ってしまいます。
対処法としては頼まれたことをしっかりと断り、自分でやらないといけないことを遠回しに教えてあげるといいと思います。
これみつさん(男性)↓
真剣に頼ってもらえるうちなら、こちらの人間性を信用してのことなのでありがたいとも思えます。
しかし、それが段々甘えでもたれかかるようになるとうざく感じてしまいます。
そこの線引は重要です。何なら解決に協力し、何なら自分で考えさせるのか、肝心なところで突っぱねることも行う判断力を持つことを重視して付き合うようにします。
マッキーさん(40代後半の男性)↓
頼み事が多くてこちらがする頼み事とのバランスが取れていない人は、どこか人間性のバランスを欠いていると思われるので、適当な距離感を保ってお付き合いしたほうがいいと思います。
普通の友人と呼べる人ならばそんなことはしませんから、友人として必要のない人だと思って間違いありません。
kao20さん(50代前半の女性)↓
その人の特性がわからない間は関係を悪くしないようにその人の為にと対応します。
重荷や負担にならないなら問題はないのですが自分が重荷や負担を感じてきたら適当に距離を置きながら自分に負担にならない程度で付き合うしかないと思うのです。
相手を変えようとするのは無理です。
あくまでも自分で対応策をみつけるしかないです。
qbさん(20代後半の女性)↓
あまりにも頼み事が多い場合、簡単な頼み事なら聞きますが、面倒で合ったり金銭が絡むのであれば、忙しいふりをして私にはできないことを伝えるようにします。
あくまでも、手助けをしたい気持ちはあるのだが、時間がそれを許してくれない体で伝えるようにします。
psyさん(男性)↓
基本的に自分でできることは自分でやるという考えなので、あまり頼ることも頼られることも得意ではないです。
実際、頼みごとの多い友人もいましたが、できることならば応じてあげたいと思うこともありましたが、それやろうと思えば自分でできるだろうと思うことも多かったので、そんな時には正直に自分でできるだろうと答えていました。
元々あまりきちんとした性格ではない友人でしたが、こちらが真面目に話した時は反省して、聞いてくれていました。
mtさん(男性)↓
友達の頼みならば聞いてあげたいですが、何度もとなると友達に対する信用がなくなってしまいます。
何度も頼み事をされることは一見頼りになる友達のように見えます。
しかし、裏を返すと都合の良い友達でもあるのです。
これだと完全に舐められていますし、相手の為にもなりません。
従って頼み事が多い友達はNOです。
aiueoさん↓
私の友人にもものすごくお願いをする人がいるのですが、自分でできないキャパシティを越えるようなことを承るくらいならはじめからそういったことをするなと思いますしお互いがいい気持ちで仕事ができるような配慮をしていくとお互いがよい状態で進んでいけると思いました。
shimaさん(女性)↓
大切な友達なら多少の頼み事をされても問題ありませんが、段々とイライラしてくると思います。
最初は快く引き受けていたとしても、何度も頼まれるうちに、友達に対して信頼感も薄れてきますし、段々会うのが嫌になります。
あまりにも多く頼み事をされたら、電話もラインも拒否してしまうと思います。
およそさん(20代後半の女性)↓
学生時代、心配性なのか確認が多い友達がいました。
自分はしっかり授業に出ていて、ノートも取っているにも関わらず、毎回授業が終わるたびに「ねえ、ノート見せてくれる?」と言ってきて、試験前になると「ねえ、テスト範囲ってここで合ってるよね?」「私と被ってる授業のテスト範囲全部教えてくれる?」「今期のノート写メして送ってくれる?」と言われました。
心配性なのは、わかりますが、自分でノートも取ってて真面目に授業を受けているのに、何故毎回頼んでくるのか謎でしたし、自分もそこまでは構っていられなかったので、このような確認が多い友達のノート見せての断り方として、「別の友達に聞いてくれる?」と断ることもありました。
たけぼうさん(40代前半の男性)↓
頼み事の内容によります、「お金を貸して欲しい」「〇〇を買ってきて欲しい」この様な場合は初めは「嫌だな〜」と思いながらも聞いしてしまうと思います。
ですが続く様なら「いま持ち合わせが無い」と言って断るのがベストだと思います。
金額が大きくなったり返済がルーズになる恐れがあるのでトラブルの元になるからです。
その他の頼み事でもトラブル回避の為に断るのが良いと思います。
riraさん(40代前半の女性)↓
「頼み事が多い友達にハッキリ言ったらスッキリ」
とても話しやすくて明るくて良い友達なのですが、すぐに頼み事をしてくるところが嫌だなと感じていました。
人によっては疎遠にするレベルです。相手の気持ちを考えずどんどん頼み事をしてくる人には、きっぱり無理だと言わないとわからないと思ったので、勇気を出して無理だと言ったらあっさりと「わかった」と言っていました。
その後も友達関係が普通に続いているので、きっぱり言って良かったと思っています。
頼み事が多い友達ってどう思うかを対処法や体験談なども含めていろんな人に聞いてみましたが、どう感じたでしょうか?
あまりにも頼みごとをされると、やっぱり段々とこちらもしんどくなってきますので、今回のみなさんが教えて下さった対処法はかなり有効ですので、頼み事を友達からされまくってる方はぜひ使ってみてください。
(PR)