お正月の楽しかった思い出や体験談

※広告・PRあり

お正月の楽しかった思い出について

お正月の楽しかった思い出についてですが、お正月って世間一般的にはお仕事や学校が休みの人のほうが多いかと思います。

 

 

なので、あちこちにお出かけする人もいれば、家でのんびりされてる人も多いのではないでしょうか。

 

 

で、まずは私のお正月の楽しい思い出ですが、子供の頃は毎年、凧揚げをしてまして、それがお正月の一番の楽しみになってました。

 

 

凧揚げをしてると、やっぱり電線にひかかって取れなくなってしまうこともありました。

 

 

私の子供時代だと、凧揚げしてる子供が多かったので、正月は電線にひかかってしまってる凧って正月恒例の光景でした。

 

 

 

それでは今回は、お正月の楽しかった思い出や体験談をいろんな人に聞いてみました。

 

 

お正月と言えば初売り

 

お正月の初売りが楽しみ

 

nonayanさん(女性)↓

 

むすめ達がファッションに興味を示すようになって、お正月の初売りに女だけの親子でいくのが毎年の楽しみでした。

 

それぞれの目的が違うから店舗を回る順番や誰がどう動くなど事前に計画をたてて、大晦日から紅白歌合戦をみるより初売りの計画をしながら過ごすのがとっても楽しくて見事目的の商品をGETできたときは達成感を味わっていました。楽しい思い出です。

 

 

元旦のドライブ

 

L001さん(40代後半の男性)↓

 

20代の頃、仲が良い友人達と初詣を兼ねて毎年ドライブに行っていました。

 

車内でのたわいもない会話が楽しかったですね。

 

初詣の後に蕎麦やうどんを食べたり、ドライバー以外で酒を飲んだり、観光地を巡って写真を撮ったり…。

 

今は家族と初詣ドライブを楽しんでおります。

 

 

親戚中で田舎の家に集まった

 

psyさん(男性)↓

 

最近はあまりしなくなっていますが、以前は母方の親戚たちが皆で正月に祖母の家に集まり、祖母を囲んでお祝いをしていました。

 

食事は基本的に手作りで、親戚みんなで手伝いながら作り、暇な子供たちは叔父さんらと正月の遊びをしたり、初詣に行ったりしていました。

 

古き良き時代の日本の正月という雰囲気があり、都会の日常ではあまりしない経験をたくさんしていました。

 

 

morinさん(女性)↓

 

小さい頃から、お正月になると母親の実家に泊まりに行っていました。

 

そこには叔父や叔母、いとこが毎回集まりました。私が1番年齢が若かったこともあり、たくさん遊んでもらったり、楽しい所につれていってもらいました。

 

大人になった今、結婚し、お正月そこに集まるのは難しくなりました。

 

あの頃を思い出すと本当に幸せだったなと思います。

 

 

カルタをやったり花札をやったり

 

ジャスミンさん(20代前半の女性)↓

 

私が正月の中で楽しみにしていたのは、おじいちゃんとおばあちゃんに会うことでした。

 

そして、カルタや花札などを一緒にやるのが本当に好きで今でも時々思い出しては胸の奥がほっとするような温かい思いに包まれます。

 

 

ニューイヤー駅伝を観戦しながらお雑煮を食べる

 

駅伝を見ながらお雑煮を食べる

 

taryaさん(30代前半の女性)↓

 

お正月は母の作ったお雑煮を食べることが定番でした。

 

お餅2個と大根や三つ葉が入っていてとても美味しかったです。

 

毎年テレビから流れるニューイヤー駅伝を観戦しながらお雑煮をすすっていたことを思い出します。

 

昼間は親戚が来て、もらえるお年玉に心を躍らせていました。

 

 

親戚一同の楽しい会席

 

三輪さん(60代後半の男性)↓

 

一回だけ、娘夫婦の両親が大集合しました。

 

孫は二人ですがとても喜んでいました。

 

孫にとってどうやらジジが二人とババが二人が目の前にいるのが信じられないようで目を丸くして見ていました。

 

孫にとって大好きな存在なのでしょう。私たちにとっても大切な孫たちですから本当に宝の時間でした。

 

 

従兄弟たちに会うのが毎年楽しみでした

 

sayuriさん(40代前半の女性)↓

 

お正月になるといつも母方の実家にいき、普段はなかなか会うことのできない従兄弟たちに会うのが毎年楽しみでした。

 

いつもかるたやトランプのゲームをしたり、近所の公園で目一杯遊びました。

 

祖母は料理が得意だったのでお手製のおせちを食べるのも楽しみでした。

 

 

一つ下の従弟と過ごした正月

 

もえみさん(30代前半の女性)↓

 

私が小さいころ、私の家族と父の弟の家族はいつも年末に父方の祖父母の家に集まって、新年を祝っていました。

 

大人たちがお酒を飲んでごちそうを食べて盛り上がってる中、そんなテンションについていけない当時小学生の私と一つ下の従弟は、違う部屋にいて好きな音楽だったり、ポケモンをしたり、学校で何がはやっているかなど、たわいもない話をしながら何時間も一緒に楽しく過ごして新年を迎えていました。

 

約20年の月日が流れて、私はカナダのバンクーバー、従弟は東京にいて、そんな日々は過ごすことはもうないけれど、私のいつまでも褪せないきらきらしたお正月の思い出です。

 

 

家族でビンゴ大会

 

tumetumeさん(女性)↓

 

正月は、家族でビンゴ大会をしています。

 

親が、商品券や、いろんな商品を用意して、みんなで盛り上がっています。

 

子供も、負けん気を出して本気で挑んでくるので、みんなの気持ちも高まりとても楽しいお正月が過ごせます。

 

商品もいいものばかりなので、いい一年の幕開けになってます。

 

 

インディーズバンドの追っ掛け

 

hisazawaさん(30代後半の女性)↓

 

私は20代の頃、インディーズバンドを追っ掛けて毎週のように遠征をしていました。

 

イベントの多い年末は家にいることのほうが珍しく、もちろん年末年始もライブハウスへ。

 

大晦日〜元日にかけては毎年カウントダウンライブに参加していました。

 

夜通しはしゃいで、ライブの後は真冬の極寒なのに友達と公園などで皆でわいわい騒いで、お巡りさんに声を掛けられたりして。

 

本当にキラキラした日々で青春でした。

 

もうあの頃のような体力もないですが、思い出すだけで元気になれる良い思い出です。

 

 

片想いの友達と過ごした正月

 

 

serphさん(30代後半の女性)↓

 

生まれてからずっと家族と過ごしてきたお正月を友達と過した何年かがとても楽しかったです。

 

その友達は出会ってからずっと好きで、10年越しに両思いになるんですが、お正月を過ごしていた時はまだ片想い。

 

彼も思わせぶりで、年を越す瞬間に抱きしめて〇スしてきたり、盛大に酔っ払って家でイチャイチャしたり初詣に行ったり、正に青春のお正月でした。

 

 

人生ゲーム、ドンジャラやトランプゲーム

 

karyanさん(10代後半の男性)↓

 

親戚一同が集まり、福笑いや人生ゲーム、ドンジャラやトランプゲームをしながら、親戚の子供たちや大人たちと関係なく、ワイワイと楽しみました。

 

 

祖父が七輪で餅を焼いてくれた

 

これみつさん(男性)↓

 

祖父の家に遊びにいったことです。

 

正月は本場なやり方でと言って、祖父が七輪で餅を焼いてくれました。

 

珍しい装置を前に、最高に美味しいものを食べることができてとても良い想い出となりました。

 

他には、ウインナーや魚も焼いてとても楽しかったです。

 

祖父がいきいきしていたのを見れて格好良いとも思えました。

 

 

お年玉を握りしめてデパート

 

pmkazさん(40代後半の女性)↓

 

頂いたお年玉を握りしめて、デパートのおもちゃ屋さんへ行って、ずっと欲しかったゲームを購入した事です。

 

購入するまでデパートへ買い物へ行く度に欲しくて眺めていたゲームだったので、購入した時はとても嬉しくて購入した後すぐに開封して遊んだ記憶があります。

 

 

お正月といえば麻雀

 

マッキーさん(40代後半の男性)↓

 

私の家は田舎の本家にあたるので、正月にはたくさんの親戚が帰ってきます。

 

そして昼くらいから麻雀を始めるのが恒例で、すごく楽しみにしています。

 

今では流行らないかもしれませんが、とても奥の深く飽きないゲームで、いい役ができたときの爽快感は何物にも代えがたいものがあります。

 

正月の麻雀のために毎日頑張っています。

 

 

ひいおじいちゃんの餅つき

 

すうりさん↓

 

ひいおじいちゃんが生きていた頃は毎年、お正月に餅つきをしていました。

 

ひいおばあちゃんがきな粉や餡子、おろしなどを作ってくれるのでそれにつけて食べます。

 

今思うと、貴重な体験だったなと感じます。

 

自分の娘たちは時代的にももうなかなかそんな経験しないんだろうなと。

 

とても優しいひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんに会えるお正月が大好きでした。

 

 

祖母の作ったおせち料理やお年玉

 

knkさん(40代後半の女性)↓

 

小さい頃に祖父母の家に行くのが楽しみでした。

 

祖母の作ったおせち料理をたくさん食べられて、お年玉をたくさんもらえたからです。

 

また、お正月独特の羽根つきや百人一首なども祖父母と一緒にしました。

 

祖父母にも勝つことができて、とても嬉しかったことを記憶しています。

 

 

グアテマラにいた時の年越し

 

Takioさん(男性)↓

 

昔、グアテマラにいた時の年越しでしたが、クリスマスは静かに皆、家で家族が集まり静かに過ごすとは打って変わってとても賑やかでした。

 

それは花火。

 

年越しそばならぬ葡萄を12粒食べてから外に繰り出すともう大変。

 

ロケット花火で戦争ごっこといった感じで危ない危ない。

 

こっちに向かって飛んでこないか注意しながら、日本の静かな年越しとのギャップに興奮しました。

 

 

お正月だけ帰る実家での心地良さ

 

writingさん(女性)↓

 

仕事が忙しく、実家に帰省できない中、お正月だけは実家に帰るようにしています。

 

久しぶりに父と顔を合わせ、おせちを食べて、雑煮を食べて、おせちを食べて、雑煮を食べてのそんなエンドレスが、穏やかで心地よく感じます。

 

幼馴染にも久しぶりに顔を合わせ、初詣に行ったり、凧揚げをしながら、話をしたり。

 

数日ではありますが、仕事から離れて、実家でお正月を過ごすことでリフレッシュしています。

 

 

家族で集まって紅白、お笑い番組を見たり

 

yuukiさん(男性)↓

 

お正月の楽しかった思い出や体験談は、家族で集まって紅白、お笑い番組を観て、楽しむことができました。

 

家族でお節料理を食べたり、お酒を飲んだりすることで落ち着いたお正月を過ごすことができました。

 

日帰りで旅行をしたり、神社に参拝に行った時も楽しい1日を過ごすことができました。

 

 

実家の家族にお正月集まった時に妊娠を発表

 

kumakoさん(女性)↓

 

年末に妊娠がわかり、実家の家族にお正月集まった時に発表した。

 

お正月のおめでたい時期に、妊娠を伝えることができて、家族みんながおめでたい気持ちになった。

 

新しい1年に新しい命が生まれてきて、生まれた後の話をするなど盛り上がった。

 

 

友達と朝早くからお店に並んで福袋を買った

 

ecocさん(40代前半の女性)↓

 

友達と朝早くからお店に並んで福袋を買いました。

 

お正月は家族と過ごすことしか知らなかったので、初めて友達と過ごすお正月になりワクワクしました。

 

どこのお店のどの福袋にするか、事前にリサーチしたり何時くらいから並ぶか予定を立てることも楽しかったです。

 

 

まとめ

 

皆さんのお正月の楽しかった思い出話を読むと福袋、お雑煮、カルタetcなどなど、正月ならではの事柄がやはりでてきましたね。

 

福袋などは好きな人だと毎年買ってる人もいるでしょうし、お雑煮を食べないと正月は始まらないと感じる方も多いのではないでしょうか。

 

今回皆さんの中で多かった、親戚が集まるというのもお正月の楽しみの1つとして定着してますよね。