※広告・PRあり
※2021年8月8日:情報更新しました。
休日の前の日の夜が好きな人って凄く多いのではないでしょうか。
休日の前の日の夜が好きな理由では殆どの方が共通してる部分もあるけども、そうでもない理由などもあったりするのではないでしょうか。
今回はそのあたりを掘り下げて、休日の前の日の夜が好きな理由や私が休日の前日の夜にする事などを紹介します。
休日の前の日の夜が好きな理由の1つ目は、休日の前の日の夜は次の日が休みなわけなんで気持ち的に結構余裕がでてくるのではないでしょうか。
休日の前日の仕事が終わった瞬間からなんだかとても開放的な気分を味わえるでしょうし、帰り道もなんだかとっても気分も足取りも軽くなるのではないでしょうか。
ですので、私なんかは休みの前の日の仕事が終わった帰り道は凄く嬉しくなってあちこち寄り道しちゃうことも多いです。
例えば私はお菓子が大好きなんでスーパーかコンビニによってお菓子を買ったり、服を買ったり100均に寄って色々と買ってしまったりなどの無駄遣いもしちゃいますね。
まあ今日くらいは良いだろうってノリで買い物をしちゃうわけです。
いつもより気が緩みがちになってしまうわけです。
皆さんもそういう感じになる事が多いのではないでしょうか?
休日の前の日の夜が好きな理由の2つ目は、休日の前の日って仕事が終わる帰り道からこれから何をしようかなって考えるのが楽しかったりします。
私は土日が休みなんで、金曜の夜が休みの前日である事が多いですけども2連休なんでお泊りで遊びに行く計画も割と立てやすいんですよね。
まあお泊りで遊びに行く場合だとホテルなんかを予約しなくちゃいけないし、金曜の夜に予約を入れようとしてもなかなかホテルの部屋が空いてない事も多いのでお泊りの場合は数週間前から計画することもありますが、場所や時期によって1日や2日前でも部屋は取れる事も多いです。
お泊り以外だと土日休みだと金曜の夜に日帰りで楽しめるような事を2つか3つ考える事も多いです。
前述した通りで休日の前の日は気持的に余裕があるので、その分だけ良い考えも浮かびやすいです。
休日の前の日の夜が好きな理由の3つ目は、夜更かしができる点です。
この夜更かしができるという点が、休日の前の日が好きな理由になってる方が一番多いのではないでしょうか。
夜更かしが楽しい点をもっと具体的に言うと、飲みに行くのが好きな方でしたら、次の日を考えずに飲みに行けるでしょうし、深夜ラジオが好きな人も次の日を考えずに最後まで聴けるでしょうし、友達と会って夜中すぎても思う存分語れるでしょうからね。
ここからは休日の前日に私がよくする事を書きます。
休日の前日の夜によくする事の1つ目は、休日の前日の大体夜19時半か20時くらいからドライブする事が多いです。
どこをドライブするのか細かくは行く場所決めずにドライブするようにしてます。
でも極端に遠くには行かないようにしてます。
遠くて50キロ範囲内くらいの場所をドライブしてます。
具体的にはどういう所をドライブするのがおすすめかを説明します。
雨の日ドライブの記事でもおすすめしてますけども、大きな道路などの車の多く走ってるような道よりかは田舎道を走る事をおすすめします。
まあこのあたりになると好みが分かれるかもしれませんが。
でも田舎道だと他の車がそんなに走ってない分だけ、他の車のペースに合わせたりする必要もないのでドライブしてて楽なんですよね。
だからこそ私はそういう田舎道をドライブすることが多いのです。
田舎道と言っても色々あるのでもっと具体的に言えば農道みたいな道を走るのです。
農道といっても舗装されてる道もあれば、舗装されてない道もあるけどもそういう道を走ると気持ち的に落ち着けてなかなか良いもんです。
晴れてる日だとそういう農道のような道だと周りに家が少ない分だけ星が非常に綺麗に見れるのも良い点なんです。
私の住んでる場所はちょっと先を行けばそういう田舎道や農道だらけなんですぐに行けるんです。
途中で車から降りてゆっくりと星を眺める事も多いです。
夜の19時半か20時くらいからドライブすると説明しましたけども、何時間くらいドライブすることが多いかと申しますと大体5時間か6時間くらいしてることが多いです。
0時か1時過ぎには眠くなってくるので、眠くなってくるとそろそろ帰ろうかなってなるわけです。
休日の前日の夜によくする事の2つ目は、休みの前の日の仕事帰りか家に帰ってきてから割とすぐに好きな食べ物を買いにスーパーに行く事も多いです。
ゆっくりじっくり買い物をしたいので、一度帰宅してからスーパーに行く事が多いです。
夜の22時くらいまで営業しているスーパーに私はいつも買い物に行ってます。
休日の前日に好きな食べ物を買いまくるメリットを説明します。
単純に休日の前日に好き食べ物を買いまくる事って非常に日頃のストレスを発散できるという効果があるんです。
しかもそれ以外の日は好きな食べ物を買いまくるような事はしないので、休日の前の日や休日に買った物をまとめ食いしたとしても太る事ってないんです。
ほんと週に1日か2日程度ドカ食いしても全く太ったことがないのでこれは間違いありません。
どういう食べ物を買う事が多いのか?ですけども私の場合だとお菓子、菓子パン、アイスが多いです。
もっと具体的に言えばお菓子だと「ルマンド」 「チョコ&コーヒービスケット」 「柿ピー」 「ポテチ」 「じゃがりこ」などを買う事が多いです。
菓子パンだと「メロンパン」 「チョコブリッコ」 「クリームパン」 「蒸しパン」を買う事が多いです。
アイスだと「チョコモナカジャンボ」だけを買ってます。
「チョコモナカジャンボ」は休日の前日に10個とかまとめて買う事が多いですよ(笑)
10個買っても金土日で全部平らげてしまいます(笑)
休日の前日の夜によくする事の3つ目は、音楽鑑賞しながらネットしてることが多いです。
私は実家住いなんで音楽を聴く時はヘッドホンを耳に当てて聴いてます。
夜中まで起きて聴いてる事が多いので、他の家族の迷惑にもなるってのも理由ですけども、ヘッドホンで聴くほうがより臨場感のある音質が楽しめるのでヘッドホンで聴くほうが楽しめるって事のほうがヘッドホンを使う大きな理由になってます。
音楽を聴く時の機器類ですけどもIPODかパソコンで聴いてます。
パソコンで聴く時だけネットしながらが多いです。
家にいる時は寝てる時や風呂に入ってる時以外は常に音楽を聴いていたいタイプなんですよねえ。
こんな感じで音楽鑑賞をしながらネットしてると暇つぶしになるし、あっという間に時間が過ぎていきます。
私はお気に入りサイトが多いし巡回しまくるので、家にいる時のような一見すると暇すぎる時ような時でも退屈になる事ってほぼないんです。
休日の前の日の夜が好きな理由や私が休日の前日にしている事を紹介しましたけども、特に休日の前日にしてることは参考にしていただけて実践なさってくだされば光栄です。
まあ既に同じ事をされてる方も多いかもしれませんが。
(PR)