※広告・PRあり
※2019年4月14日:情報更新しました。
ぼっちメリットって結構沢山あると私は思います。
私自身も割りとぼっち率が高くそれにすっかり慣れてしまっているので、ファミレスや回転寿司や焼肉屋とかでも一人で入っても平気になってきました。
まあ中年のオッサンだからって部分も大きいかもしれませんが(笑)
若い時と違って恥ずかしいと思う気持ちも減ってきますからね。
ぼっちという俗語はいつ誕生したかわかりませんが、昔に比べたらかなり定着してきた俗語ではないでしょうか。
それと同時に年々、ぼっち活動される方の割合が周りを見ても増えてきてるように思えます。
増えているってことは、それだけぼっちのメリットがあるからなんです。
大昔でしたらヒトカラとか考えられなかったけども、今では割とアクティブな人であってもヒトカラとか普通に行く時代になりましたからね。
ぼっちカラオケのメリット良さがそれだけあるからなのです。
その他にも昔なら誰かと一緒に行く事であってもぼっちで行く事って増えたのではないでしょうか。
それでは今回はそのあたりをもっと深く掘り下げ、ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合などを紹介します。
ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の1つ目は、一人での活動に慣れてしまうと誰かと一緒にいると、やっぱり必要以上に気を使ってしまって疲れるんですよね。
ですので、すぐにぼっちになりたい衝動に襲われる事が多いのです。
まあたまになら集団で遊んだりするのは良いでしょうけども、ぼっち生活が定着してる人なら、頻繁には集団だったり二人であってもあまり誰かと遊んだりしたくないわけです。
:一人で何かをするのが一番理想的で安定した状態になってるし、誰かと一緒にいないと寂しいとかって感情も全く沸いてこないので、そもそもリアルで遊べるような友達って必要がないのです。
:関連記事:⇒一人でいたい人の心理やそうなった理由3つなど
それでいて自分の好きなペースで動けるわけなんで、ぼっち活動を辞めるデメリットは全くないわけなんですし、このあたりはぼっち以外の友達が少ないメリットにも当てはまる部分なんです。
・逆にぼっち活動に慣れてない人がぼっちになると、最初のうちは凄く寂しいでしょうけども、ある程度の段階に差し掛かるとそれにすっかり慣れてしまって、ぼっちでいるのが当たり前になり、誰かと遊びたいとかって感情も無くなってくるのです。
私も段階を踏んでそのようになりました。
結構時間がかかったけども、必然的に自然とそのようになれたわけです。
ゆっくりしたスピードでしたけどね。
それに自分なりのぼっちを楽しむ方法も確立されていくもんですよ。
ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の2つ目は、ぼっち活動は基本的に交際費はあまりかかりませんのでその分のお金を貯金だったり自分の趣味や欲しいものに使えるんです。
やっぱり外で誰かと会うとなるとどうしてもお金って、でていきます。
飲みに行ったり、食事に行ったり、カラオケに行ったり、ボウリングに行ったり、ガソリン代などなどetcまだまだ色々あるかと思いますが、とにかく交際費って金喰い虫なわけなんです。
週に何度も飲みにいったり外食などをしたらなんだかんだでかなりの出費になりますからね。
:そういう意味からもぼっち活動だったら、お金の面で余裕がでてくるわけですし、有意義なお金の使い方ができるわけなんです。
これって大きなぼっちメリットなわけです。
まあ人と食事をしながらやお酒を飲みながら友達などとお話するのが有意義な過ごし方だと感じてる人も多いですけども、
そもそもぼっち好きとそういう人では人種が違うと考えれば良いのです。
誰かと会ってお話するのが大好きな人ってやっぱり人に依存していると思いますし、人と一緒にいないと寂しいから人と会ってお話したいのでしょうね。
私を含むぼっち活動が定着しているような人は人と会わなくても、一人で人生を楽しむコツみたいなものを掴めているので、お金はかかるわ、気を使う人とわざわざ会って遊んでみたいと思わないわけなんです。
ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の3つ目は、ぼっちな方はリアルで遊ぶ友達はあまりいませんけども、必ずしも全員に当てはまるわけではありませんが、ネットだけやメールだけの友達なら結構いたりすることも多いのです。
⇒友達いらないし面倒で邪魔など友達いらなくなったりしても困らないよの記事でもそのメリットを説明してますがメールだけで決して会わない友達だったら、余計なお金もかからないですし、顔を合わすわけではないので必要以上に気を使うこともないので楽なんですよね。
:それでいてメールでだとジックリ考えて文章を作ってから送ることができる点もメリットなのではないでしょうか。
私は基本的にメールはパソコンでしてますけども、パソコンでメール文章を作るほうがやっぱり速いですし長文もそんなに苦もなく書けるんですよね。
★メールで色んなお話ができる友達が何人かいるとやっぱりリアルで会う友達がいなくても全然寂しさはないし、メールだけの会話だけでも十分楽しいわけなんです。
それにリアルよりもネットで友達を見つけるほうが、より趣味や価値感の合う人が見つかりやすいのです。
それは何故かと言いますと、あらかじめ自分と趣味が合うような人を募集することができたり、
趣味が合うような人が友達を募集したりするのを効率良く見つけることもできるからなんです。
趣味が合えばよりメールでの会話は盛り上がるので楽しいですし、リアルで友達を作る必要性は益々無くなっていくわけなんです。
色んな人と会ってお話することで人は磨かれるって仰ってる方もおりますけども、会わなくてもメールだけの会話だけでも、会ってる時と同等かそれ以上に磨かれていくのではないでしょうか。
まああまりアッサリしたトークだとダメですけどね。
メールであってもいかに深い話ができる相手を見つけられるかが重要になってきます。
ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の4つ目は、ぼっち行動がすっかり板についてくると、もう恋人が欲しいとかって欲は全くのゼロとまではいかないまでも、殆ど無くなってくる人も多いのではないでしょうか。
なんだかんだで恋人と長時間過ごすのもエネルギーを使いますし、疲れてしまうのがわかってるし、恋人ができてしまうと、そういうぼっち行動の心地良さや気楽さが失われてしまうわけなんで嫌なわけなんです。
ですから、自然と恋人が欲しいと思う気持ちは薄らいでいくのではないでしょうか。
そうなると尚更、休日ひとりぼっちでいるのが理想的な状態になってるし、一人で休日を過ごす事はこういう人たちにとっては大きな孤独のメリットの1つなのです。
ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の5つ目は、友達いないメリットとしても書きましたけども、一人でするような趣味により没頭できるのではないでしょうか。
特に1人趣味が複数あるような人だと、趣味だけでほぼ満たされているし休日に誰かと会う必要性もないわけなんで休日にひとりぼっちでいるほうが好都合なわけなんです。
一人趣味に没頭してる人の趣味って家でするような事も多いのではないでしょうか。
ちなみに1つおすすめな家でする趣味を紹介しますと冬の趣味インドアでも紹介してますけども、グーグル先生が提供しているストリートビューで家にいながらお散歩してみてはいかがでしょうか。
外にいかなくてもスマホやパソコンの画面を見ながら映像散歩できるし、行った事ないような場所もすぐ見れちゃいますので、ストリートビューで散歩をするとあっという間に時間がすぎていきます。
既に趣味の1つに入っている人やたまに利用なさってる方も多いでしょうけどね。
ぼっちデメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の1つ目は、家族や親戚などと一緒に過ごすことでさえも面倒になってしまうことです。
ぼっち活動が定着している人って例えば5人家族だったりしても、その中で仲が割と良い家族って一人くらいしかいないわけなんです。
なので家族皆で旅行などもできればしたくないわけなんです。
家族であっても長い時間一緒にいるのは神経疲れをするからなんです。
もちろん親戚付き合いも苦手なんで、会うとしても葬式くらいでしか会わないようになってきます。
親戚の結婚式は葬式ほどは重要ではないので当然欠席することになります。
私なんかはまさに上記に100%当てはまってますし、家族で仲が良いのは母しかおりませんので、母以外の家族とは用事が無い限りはこちらから話かけませんし、長い時間同じ部屋にいることもありません。
:家族間の付き合いですと友人付き合いよりも気を使う振る舞いができてませんので、相手の欠点が凄く目立つわけですし苦手な人物になりやすいわけなんです。
なので結果的に家族であっても距離を置く存在になってしまいます。
ぼっちデメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合の2つ目は、ぼっちな人は基本的に友達もあまりいませんし、仲の良い家族も少ないので何か大きなピンチを迎えても人を頼り難いんです。
普段から人に頼って生きてないですし99%の事は自分で全て処理して解決してきてるからでもあるんです。
それに変なプライドもあるせいか、人に頼る事って、相手に負担をかけてしまうと思ったり迷惑をかけてると思ってしまうので、少々の事は人に頼ったりしないわけなんです。
以上の事から、ぼっちな人は自分1人で殆どの事をこなしていけるだけの能力が必要になってきます。
・でも殆どの事はお金で解決できるので、ぼっちで人を頼れない人は、お金だけは十分に溜めておいておけば安心して生きられるはずです。
★ぼっちメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合
:誰かと会いたいという感情もないし自分のペースで動ける。
:交際費がかからないので、その分は貯金や趣味に使える。
:メールだけの友達だけで人との会話を十分楽しめるのでリアルで会って話す友達は必要がない。
:1人で過ごす心地良さと気楽さが浸透してるので、恋人が欲しいという欲も無くなってくる。
:一人でするような趣味があって休日はその趣味をするだけで十分満たされている。
●ぼっちデメリットで休日ひとりぼっちや日常を過ごす場合
:家族であっても長い時間一緒に過ごすのが苦手になる。
:ピンチに陥ってもプライドが邪魔をして人を頼れない。
(PR)